fc2ブログ

紙の切れ端

アニメの感想や購入物のレビュー、その他雑記・趣味に関することについて書いています。

8月最後の土曜日 

鴨川

いや~、夏の鴨川は風情がありますなぁ…。

ってなわけで今日は友人と一緒に京都のビックカメラ→京都市内をブラブラしてきました。
京都のビックカメラは個人的にはあまり見るものがなかったです。ただ、家電などを買う店の選択肢が増えたことはいいことだと思います。京都市内ではここまでの大型家電店は今までなかったですしね。

気になっていたオーディオコーナーですけど、ある程度予想していたとは言え、まわりの音が大きくて落ち着いて視聴できる環境じゃなかったのは残念でした。でもスウェーデンのPRIMAREのアンプとCDプレイヤーが置いてあったのはちょっと意外でした。もっとメジャーな製品ばかり扱うと思ってましたので…。PRIMAREのアンプは店・イベントで試聴したことがあるのですが、とても心地よいサウンドで純粋に音楽を楽しめるアンプですね。実はPRIMAREのアンプは私自身のほしいアンプの候補に入っていたりしますwデザインもシンプルでカッコいいですし。
アクセサリー類はハッキリ言って品揃えが悪いです。SPケーブルの切り売りも2000円/m以下のものの製品は多く取り扱っていましたが、それ以上のものは取り扱っていませんでした。完成品にしてもあまり充実していたとは言えませんね。
なんだかんだ言っても京都ではオーディオを買える店が少ないので駅前のアクセスしやすい場所にオーディオを取り扱っている店が増えたことは純粋によろこぶべきなんでしょうね。京都駅周辺でオーディオ関係を買えるお店はなかったですし…。

スポンサーサイト



[ 2007/08/26 01:12 ] 日記 | TB(0) | CM(2)
おぉ、ビックカメラオープンしていたんだ…
あんまり馴染みが無いショップですが一度は行ってみたい

ヨドバシカメラも出来るようなので、京都駅周辺も激戦区になりますなぁ
[ 2007/08/26 21:15 ] [ 編集 ]
>>ラミスさん
京都駅周辺はまさに激戦区になりますね。とは言え、Sofmapとビックカメラは資本/業務提携してますし、実質はビックカメラvsヨドバシカメラとなるかも。

まぁ、私の場合、京都駅周辺の家電売り場では満足できないので結局寺町や日本橋に行くんですけどねw
[ 2007/08/27 00:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL