fc2ブログ

紙の切れ端

アニメの感想や購入物のレビュー、その他雑記・趣味に関することについて書いています。

Everlasting Songs~ FictionJunction 

Everlasting SongsEverlasting Songs
(2009/02/25)
FictionJunction

商品詳細を見る

FictionJunctionの『Everlasting Songs』を購入しました。FictionJunctionの歌姫たちが歌ってきた楽曲が収録されているFictionJunctionの集大成と言えるCDです。さらに声優さんが歌っていた曲もFictionJunctionの歌姫がカバーしています。
このCD、楽曲たちもすばらしく聴いてみてビビっときたんですけど、音質面がすごいんです。間違いなくオーディオ的にもオススメできるCDです。FictionJunctionが少しでも気になったことがある方や梶浦由記の世界観に浸りたいという方は買って絶対に損はしませんよ。ちなみにマスタリングは私がオススメしている夜桜四重奏のサントラと同じScott Hullという方です。スタジオも夜桜四重奏と同じくNYのMASTER DISCというスタジオで録音しているようなのです。今後FlyingDOGでのこの組み合わせは要チェックですね。

スポンサーサイト



[ 2009/03/23 12:19 ] 音楽CD | TB(0) | CM(0)

雨が降る ~ 坂本真綾 

雨が降る雨が降る
(2008/10/29)
坂本真綾

商品詳細を見る

坂本真綾さんのNewシングル『雨が降る』を購入してきました。ご存知の方もいると思いますが、アニメ:鉄のラインバレルのED曲です。作『雨が降る』とカップリング曲である『プラリネ』の両方とも真綾さんが作詞を手がけております。最近真綾さんは作詞の方も力を入れているように感じられますね。オーディオヲタクのみなさんが気になるところ(?)であるマスタリングエンジニアは川崎洋さん(FLAIR)です。
楽曲としてはイントロ部分や間奏など弦楽器がすごく気持ち良く、真綾さんのヴォーカルを前に出てきていてたまりません。カップリング曲の『プラリネ』もすごくさわやかな楽曲で聴いているこちらの気持ちが晴れやかになる曲です。個人的には前作である『トライアングラー』よりも好みでしたね。これは間違いなくオススメできる1枚です。真綾さんを知っている人も知らない人も買って損は絶対にしないと思います。ヴォーカル曲が3曲なのもお買い得ですしね。

[ 2008/10/29 21:25 ] 音楽CD | TB(1) | CM(0)

太陽と月 [Hybrid SACD] ~ Suara 

太陽と月太陽と月
(2008/08/27)
Suara

商品詳細を見る

Suaraさんの3rdアルバム『太陽と月』を購入してきました。このアルバムの中には私のお気に入りアニメだった『BLUE DROP ~天使達の戯曲~』のOP・EDが両方とも入っているのでうれしい限りです。さらにこのCDはSACDとのハイブリットなのでSACDプレイヤーを持っている人はよりよい音で聴くことができるというすばらしい仕様なんです。ただ、残念ながら私はSACDプレイヤーを持っていないのでこのCDの実力を100%発揮させることができないんですよね・・・。う~ん、『Pure-AQUAPLUS LEGEND OF ACOUSTICS-』もSACDですし、SACDプレイヤーの購入も検討する必要があるかもしれませんw
実はこのCD、私が毎号購入しているオーディオ雑誌『Audio Accessory』にも取り上げられたものなんです。以下はその記事の内容
雑誌
(↑クリックすると大きくなります)
"ポップなサウンドを極力クリアに丁寧にまとめ上げた"と雑誌ではこのCDを表現されています。まだこの記事を書いているときは聴いている途中なのですけど、この表現は的を射ていると思いますね。このアルバムを通してSACDの存在が世間でメジャーになり、延いてはオーディオが趣味という人が増えればいいなぁって淡い期待を抱いていたり・・・。

[ 2008/09/01 23:11 ] 音楽CD | TB(0) | CM(4)

ライオン ~ 中島愛 , May'n  

ライオンライオン
(2008/08/20)
中島愛May'n

商品詳細を見る

マクロスフロンティアの新OP・EDが収録されている『ライオン』を買ってきました。発売日が20日なので1日早い入手です。収録されている曲は2曲ともラストに向けて(?)か情熱的な曲で魅力的ですね。マクロスフロンティアのOP・EDを見てピーンときた方は間違いなく買いでしょう。
ただ録音の方はというと・・・ハッキリ言って微妙です(;´▽`A``
二人の声がなんか不自然に押させつけられているようで全然伸びません。楽曲からするともっと開放的でヴォーカルをもっと前面に押した音作りをしないといけないような気がするんだけどなぁ。これではアニメが好きなオーディオヲタクのみなさんは納得できないでしょうwマクロスフロンティアみたいに音楽にこだわっているアニメの音楽CDがこれじゃあ・・・う~ん、楽曲がいいだけにこれは残念です。これは マクロスFO.S.T.2 「娘トラ。」 に期待するしかないですね。

[ 2008/08/19 22:07 ] 音楽CD | TB(0) | CM(0)

シンガーソングライター河井英里さん逝去 

シンガーソングライター河井英里さん逝去されたようです。私が知っているのはうたわれるものEDとARIA関連の曲でしたが、CMなどでおなじみの曲などを歌ってらしたようです。
河井英里さんは造語をまるで本当にある言語のように歌う才能に長けていて、持ち前の透明感ある歌声と組み合わさったときは異世界を旅しているような感覚になれたのに・・・。本当に残念です。

ご冥福をお祈りいたします。
[ 2008/08/06 13:47 ] 音楽CD | TB(0) | CM(0)

Re Voice ― 白鳥英美子ベスト ~ 白鳥英美子 

Re Voice ― 白鳥英美子ベストRe Voice ― 白鳥英美子ベスト
(2001/12/17)
白鳥英美子

商品詳細を見る

白鳥英美子さんのベストアルバム『Re Voice』を購入しました。"夢のゆくえ"目当てで購入したんですけど、それ以外の曲もすばらしく買ってよかったと思いました。私が昔見ていたムーミンの曲とかも入っていて「こんないい曲だった?」ってな感じで音楽に対する感性って変わるものだなぁと実感したりしておりますw
全曲心に染み渡る歌声で癒してくれます。今から7年近く前のCDですがオススメの1枚です。ぜひとも彼女の歌声に浸ってみて下さい。

[ 2008/07/29 23:56 ] 音楽CD | TB(0) | CM(0)

星間飛行 ~ ランカ・リー=中島愛 

星間飛行星間飛行
(2008/06/25)
ランカ・リー=中島愛

商品詳細を見る

前回のマクロスFに触発されて買ってきちゃいました。いや~前回のランカのライブシーンを何度も見てしまっている私にとって買わないという選択肢はありませんでしたよ。
星間飛行はPOPでいい意味でフレッシュさとかわいさがあふれていていい感じです。ランカのデビュー曲にふさわしいと思いました。あと歌詞カードに劇中でも描かれていた振り付けが載っているので振り付けが気になる方はチェックしてみて下さい。
マクロスFにはまっている人なら買っても絶対に損はしないCDだと思います。私は完全にやられてしまいましたよ。さすがにゼントラーディ人みたいに鼻血は吹きませんでしたがw
[ 2008/06/30 23:57 ] 音楽CD | TB(0) | CM(0)

GWAVE SuperFeature's vol.8 Class words 通常版 

Class words

WHITE-LIPS&樋口秀樹さんの新作アルバムを今更ながら購入しました。いや~、このCDは『もものぱれっと』のもっちーさんのおかげで知ることができたもので、存在を知ったのは恥ずかしながらつい最近なんですよ。
収録されている楽曲は過去に発売されたゲームの主題歌などで詳細は以下を参照。

■WHITE-LIPS&樋口秀樹 Full Album -class words-

White-lipsさんの透き通っていてどこか儚さを感じさせる歌声は必聴ものです。White-lipsさんたちの楽曲を全く知らない人にも十分薦めることができる一枚だと思います。実際私も『Dear my friend』と『もしも明日が晴れならば』に収録されている曲しか知らなかったのですけど、他の曲もすぐに気に入りましたよ。Amazonでは現在在庫切れみたいですが、とらのあなやメロンブックスなどアニメ・ゲーム専門店で購入することができるようです。ちなみに私はメロンブックスの店頭で購入することができました。
女性ボーカル好きにはたまらないCDですので機会があればぜひ聴いてみてください。
[ 2008/06/19 01:05 ] 音楽CD | TB(0) | CM(2)

マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」 

マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」
(2008/06/04)
菅野よう子中島愛

商品詳細を見る

マクロスFのサントラ「娘フロ。」を購入してきました。このサントラは劇中に流れるBGMだけでなく、シェリルとランカの歌も多く入ったCDです。マクロスFを見て前々から注目していた人も多いんじゃないでしょうか。
内容ですが…間違いなく買いです。劇中では少ししか流れなかった曲もフルバージョンで入っていますし、あの話題の新曲『インフィニティ』も収録されています。個人的には『ニンジーン Loves you yeah ! 』の中毒性にやられてしまいそうですwもちろん歌だけでなく劇中の曲もいいです。まぁ、あえて欠点を言うのであれば劇中歌・BGMが入り乱れて収録されているのでCDとしてのまとまりに関しては少々疑問に思うところがあります。もちろん、お買い得感はあるのですが、個人的には歌とサントラはわけても良かったのではないかと思ったり。
オーヲタの端くれとして音質のレビューをしたいんですが、夜で音量を上げられないので後日追記したいと思います。

<追記>
比較的音量を出せたので音質レビューをしたいと思います。音離れがよく適度にメリハリがある感じで、音の抜けもよいです。フツーに音質がよいCDだと思います。さすがFlyingdogといったところでしょうか。シェリルが歌う曲よりもランカの曲の方が音がストレートな感じがして音質的には好みだったりします。
[ 2008/06/04 23:58 ] 音楽CD | TB(0) | CM(0)

狼と香辛料 original soundtracks  

狼と香辛料

狼と香辛料のサントラ買ってきました。1話見たときから「これはサントラ購入決定だっ!」と思っていたんですよ。
内容は民族音楽っぽさが強いです。なんというか狼と香辛料に出てくるような西洋の街並みをイメージさせる良い意味で庶民的な音楽感じですね。個人的にこういった音楽が好きなので大満足です。民族音楽が好きな人ははまると思います。
それとCDの帯に
「ちっちゃな秘密がありんす。さがしてくりゃれ」
と書いてあるんですが、この秘密とはtrack.31にOPのTVサイズが収録されていることです。これはうれしい秘密ですw
狼と香辛料の世界観を音楽でも楽しみたい人、狼と香辛料は知らないけど民族音楽に興味がある人たちにオススメできる一枚です。
[ 2008/03/15 13:53 ] 音楽CD | TB(0) | CM(0)