fc2ブログ

紙の切れ端

アニメの感想や購入物のレビュー、その他雑記・趣味に関することについて書いています。

帰ってきた! 

長崎旅行から帰ってきました。途中、四国によって讃岐うどんを食べてきましたよ。明日からはまた別の地域へ移動をします。なんかこの一週間の移動距離が結構すごいことになってきましたw
旅行中はだったため『機動戦士ガンダム00』や『獣の奏者エリン』等は見られていないので、感想は時間に余裕があれば書きます。来週末の引越し準備とかドタバタしそうなのでこの1週間は忙しくなりそうです。また更新が停滞しそうな予感が・・・(;´Д`)

スポンサーサイト



[ 2009/03/13 00:46 ] 旅行 | TB(0) | CM(0)

長崎旅行 

長崎旅行
現在、長崎旅行に来ております。パソコンの電源を忘れてしまったので、バッテリー分しか使えません・・・。修学旅行で来たときとはまた違った視点で色々見ることができているのでおもしろいです。

[ 2009/03/10 18:54 ] 旅行 | TB(0) | CM(0)

旅行ラッシュ!! 

今、山中温泉に来ています。今日から1週間研究室での旅行などいろんなとこにいく予定なので更新頻度はいつも以上に減ります。よろしくお願い致します。
[ 2009/03/07 21:08 ] 旅行 | TB(0) | CM(0)

方向転換も重要ですよ 

いや~、昨日朝早く起きて芦屋方面に釣りに行きましたが…全く釣れなかったorz
私はサヨリ狙いで市販の仕掛けを使ってやっていたんですけど全然ダメでしたね。隣の人は30cmくらいのを上げてましたが、それでもそれ1匹っぽかったですし。隣のおっちゃんに訊いてみたら「普段は結構釣れるのに今日は不思議なくらい全然アカン」とのことでした。一応釣り場から対岸を撮った写真を載せときますね。
南芦屋浜

(↑クリックすると拡大します)
全然釣れなかったので、「こりゃあ、別の楽しいイベントを用意せなアカン」と思い、神戸の南京町へ行くことに。
南京町

(↑クリックすると拡大します)
数年ぶりに南京町に来たんですが、やっぱし休日の昼間ってこともありたくさんの人で賑わっていました。南京町のお店で中華を食べた後、同じ南京町にあるエスト・ローヤルというお店でシュー・ア・ラ・グラッセ(シュークリーム)を買って広場で食べました。ここのシュークリームは中のカスタードクリームが深みのある味ですごくおいしいかったです。以前からここのお店のシュークリームは一度食べてみたかったんですよね~。
他に皇朝っていうお店の肉まんを食べましたよ。1個90円でサイズは小さいんですけど、具の味がしっかりとしていておいしかったですね。実はここの肉まんは横浜の中華街のでも食べたことがあったりします。

南京町で食を楽しんだ後、有馬温泉に行くために芦屋~有馬を結ぶ芦有ドライブウェイを走りました。ここの道の上りはかなり急勾配なので、うちのクルマ(1500cc)では2速ベタ踏みでも全然加速してくれませんでした。

芦有ドライブウェイ

(↑クリックすると拡大します)
芦有ドライブウェイの途中にある展望台からの写真です。この日はもやが全体的にかかっていたようで、海が全然見えなかったのは残念でしたよ。

銀の湯

今回は前回に行った金の湯ではなく、銀の湯へ行きました。ここのお湯は金の湯とは違い透明なお湯だったので、段差に戸惑うってことはありませんでしたよwいや~、にしてもやっぱし温泉はフツーのお風呂と違って疲れがすごく取れます。家のお風呂が温泉だったらいいのに…とか思っちゃいますよ。

帰りは渋滞に巻き込まれたせいでえらい時間がかかってしまいましたよ。夏に入ると遊びに行く人が多くなるのせいか渋滞に巻き込まれやすくなりますよねぇ。渋滞だけはなんとかしてほしいもんです。

[ 2007/07/30 23:49 ] 旅行 | TB(1) | CM(0)

雨、のち雨。ところによっては強風が吹くでしょう。 

今朝、起きてみるとフツーに雨が降ってた…orz

このままだと釣りにいけないので、仕方なく予定を変更して浜松あたりまでクルマでドライブすることに。途中、JR東海浜松工場の「新幹線なるほど発見デー」というイベントが開催されていることを知り、とりあえず向かってみたのですが、臨時駐車場も満車で結局入れず、諦めました。
せっかく浜松まできたので浜松近くのうなぎ料理「あつみ」うな重を注文。ここのうなぎはすごい肉厚でうなぎを食べたって感じがすごいするので中々食べ応えがあります。ご飯もタレ付でおかわりできますし、うな重でお腹いっぱいを体験できる貴重なお店だと思います。
うなぎを食べた後、小雨になってきたので釣りをしようと赤羽根の方まで行ってみたのですけど…風が強すぎる(;´д`)エサを付けて一回だけ投げ見てみましたが、風が強く、服もびしょびしょになってきたので、諦めて帰ることにしましたよ…。

明日、早起きしてもう一度釣りをやってみようと思います。明日こそは晴れてくれ…。ってか、晴れなくてもええから雨だけ降らないでください。
[ 2007/07/21 23:14 ] 旅行 | TB(0) | CM(2)

三河へ・・・ 

え~、実は今三河の兄の所に遊びにきております。ここまでの移動は青春18切符を利用しました。この時期になると青春18切符が使えるのが嬉しいですね。
明日、釣りに行こうと思っているんですけど、天気がもうひとつなんですよね…(・ω・)明日は晴れるといいなぁ。

え?テストはどうしたんかって?まぁ、来週1教科だけなので大丈夫でしょw
[ 2007/07/21 01:36 ] 旅行 | TB(0) | CM(3)

日帰り温泉(有馬温泉) 

先週1週間はすごく忙しくて疲れたので、日帰りで温泉に行ってきましたよ。午前中は学校があったので、夕方「地球へ・・・」を見てから出発しました。私が向かった温泉は・・・
金の湯
(↑画像はクリックすると大きくなります)
有馬温泉"金の湯"です。有馬温泉は私の家からだと高速道路を使えば1時間程度で行くことができます。やっぱしアクセスがしやすいってのはいいですね。

"金の湯"は湯船の底が見えないくらい茶色い温泉で、私は湯船の段差に全く気付つことができず、湯船の中でバランスを崩しそうになりました。
湯船に浸かりながら汗を流し、温泉を1時間半くらい楽しみましたよ。温泉から上がってみると疲れが大分落ちていることが感じられました。やっぱし温泉の効果はすごいと思いますね。

ありまサイダー
(↑画像はクリックすると大きくなります)
温泉を楽しんだ後は名物(?)ありまサイダーを飲みました。このサイダー、口の中に入れるとすぐにしゅわしゅわ~っと泡になるので、なんか泡を飲んでいるような感覚でしたよ。なので飲んだ直後は結構おなかにどっしりきました。

また、機会があれば温泉には行きたいですね。
[ 2007/07/08 01:23 ] 旅行 | TB(0) | CM(3)

私は帰ってきたーーーっ!! 

1時間くらい前にヨーロッパから自宅に帰ってきました。時差の関係で土曜日丸々移動に費やしました・・・(;´Д`)さすがにしんどいです。時差ボケにならないように今日1日はしっかりと昼間起きて夜寝ないといけないんですけど、がんばりますよ(`・ω・´)

今日からいつも通りの更新ができると思いますのでよろしくお願いします。
[ 2007/06/17 12:35 ] 旅行 | TB(0) | CM(3)

blogの更新(from Europe)5回目  

今日1日で一応街の観光もなんとか終わって、明日1日かけて日本に帰ります。日本に着くのは日本時刻の朝になりますね。ちなみにお土産は全然買う時間がなかったので、空港内で買う予定です。

話は変わりますが、昨日の夜にホテルでテレビを見ているとアフロサムライというアニメがこちらの言語で放送されていました。アクションシーンはかなり動いていてかっこよかったのですけど、あんなのがサムライだと思われたらすごく誤解を受けるような感じの作品でした。
こちらでは日本のアニメ(ジャパニメーション)やマンガがエンターテイメントのひとつとして成立しているようで、一般のお店でも専用のDVD・マンガ販売コーナーがあり、街にはアニメのグッズを取り扱うお店がありましたよ。日本のアニメはすごいと海外に行ってあらためて感じましたね。

明日も早いので今日はこの辺で・・・
[ 2007/06/16 07:12 ] 旅行 | TB(0) | CM(3)

blogの更新(from Europe)4回目 

今日で研究に関することが終わったので、明日1日観光です。知り合いの企業の人からは
「もったいない、来週1週間休んで観光しなよ~」
ってなこと言われましたが、授業や研究があるのでそうもいかないんですよね・・・。

今回で英語のコミュニケーション能力がすごく低いことを実感しましたので、日本に帰ってからはもっと英語を勉強しないといけないと思いました。まずはDSの"英語漬け"でも買ってみようかなw

え~、今回も一応写真をupしておきます。そろそろどこに行っているかバレそうですねw
展望台からの風景

[ 2007/06/15 06:36 ] 旅行 | TB(0) | CM(2)