fc2ブログ

紙の切れ端

アニメの感想や購入物のレビュー、その他雑記・趣味に関することについて書いています。

らき☆すた 第24話「未定」(最終回) 

チアガール

OPのチアガールは最終回への伏線だったのかーっ!!
ってなわけでらき☆すたの最終回です。とは言っても最終回っぽさがあまりなかったですけど。
内容的には文化祭のお話。この年になると文化祭とか懐かしすぎますよ。もうこういったイベントがないと思うと少し寂しい気がします。

らき☆すたは今回で最終回なので全体を通しての感想をちょいと。お話としてはなんでもない女子高生たちの日常会話をベースに色々ネタやるって感じだったので、個人的に気楽に見られるアニメだったなぁっと思います。でもまぁ、万人受けは間違いなくしないアニメでしょうw
正直どうでもいい話とかの繰り返し(←ヒドイ)だったですけど、その中に時折良いエピソード(かがみの姉妹喧嘩やそうじろうとかなたの昔話)を入れたりしたのは好印象でした。特にかなたのお話はマジで感動しましたし。それと全話を通して描かれていたこなた&かがみの関係は計算されていたのか非常に絶妙だったと思います。こなたが修学旅行の時にかがみの様子がおかしいことに気付いたり等、お互いをよく見ていると感じました。この二人は間違いなく1番の仲良しさんですよ。

ところで、うちの環境では10月からこの時間ではレンタルマギカってのを放送するみたいです。私は全く知らない作品なのですが、面白いんでしょうかね。とりあえず1話だけ見てみようかなぁ。
スポンサーサイト



[ 2007/09/25 00:23 ] [終了]らき☆すた | TB(3) | CM(0)

らき☆すた 第22話「ここにある彼方」 

世界中で1番愛している

「絶対自信を持っていたところ?何それ?」
「俺が世界中で一番かなたを愛しているってことだよ。」
「これだ・・・やっぱりかなわないな。」

感動した!!今ならタイトルの意味を理解できたのでさらに感動できる!!
こういう感動エピソードってなんでもない話の合間に入れるから余計感動できるんですよね~。
絶対の自信を持って一人の女性を"世界中で愛している"と言えるそうじろうはかっこええと思います。
[ 2007/09/05 00:05 ] [終了]らき☆すた | TB(17) | CM(2)

らき☆すた 第21話「パンドラの箱」 

睡眠

勉強のため朝型に切り替えようとするが、切り替えられないつかさ。わかる、その気持ちはよくわかる。私も朝は中々起きられないですし。
私の場合、必ず「よし、明日の朝早く起きてがんばるぞ」ってのは失敗します。私はいきなり生活リズムを変えて行動する方が体に負担がかかるのでダメだと思いますよ。
もし一夜漬けする場合は寝ない方がマシだと思います。ある一線を越えると眠たくなくなる(それどころではなくなる)のでテスト中は案外集中できますよ。ただし、テストが終わったらありえんくらいの睡魔に襲われますが…。
ってか、かがみたちのお母さんがすごくかわいいのは仕様ですか?w
[ 2007/08/30 00:58 ] [終了]らき☆すた | TB(11) | CM(2)

らき☆すた 第20話「夏の過ごし方」 

サーチ

こなたによるサーチのお話。こういった箱を振ることによるサーチ行為を禁止しているお店がほとんどのような気がします。Sofmapとか黄色い潜水艦とか…。
実際、サーチ行為は箱が傷むとか商品が傷むとかあると思うのでやめた方がいいと思います。された店側にも迷惑かかりますし。
[ 2007/08/21 21:58 ] [終了]らき☆すた | TB(15) | CM(2)

らき☆すた #17~#19 

まとめて感想第一弾。まずはらき☆すたから行きたいと思います。
他の作品に関してもなんとかして追いつけるようにがんばりますよ(`・ω・´)

・第17話「お天道様のもと」
報道

「容疑者からの部屋からはマンガやゲームが数千点押収され、その手口から同一犯の…」
「またこの報道。」

なんか重苦しいテーマからスタート。このへんの話は色々議論があると思いますが、この手の報道の仕方は報道側はわかりやすい"悪いもの"を設定することによって、視聴者側に簡単に納得させようとしている意図があるように思えます。まぁ、どんな趣味を持とうがやっちゃアカンことはやっちゃアカンってことで
[ 2007/08/17 19:54 ] [終了]らき☆すた | TB(0) | CM(0)

らき☆すた 第16話 「リング」 

秋葉原

秋葉原駅前。私は秋葉原駅前には何度か行ったことがある程度なのですが、秋葉原駅前ってのがすぐにわかりました。って、ゲマズとかよくわからんかがみたちに買い物を頼むとか無謀すぎですよw
[ 2007/07/26 00:46 ] [終了]らき☆すた | TB(13) | CM(0)

らき☆すた 第15話「いきなりは変われない」 

ライブ

ハルヒのライブ(?)に参加したこなたたち。さりげなく席を換わってあげたかがみのやさしさに泣いた…。
それとライブを見るこなたの表情が純粋な子供のようでかわいいです。なんかずっと楽しみにしていたものを実際に見ると感動して言葉が出てこないって感じっぽい。
[ 2007/07/19 23:18 ] [終了]らき☆すた | TB(13) | CM(0)

らき☆すた 第13話「おいしい日」&第14話「ひとつ屋根の下」 

え~、13話と14話の感想まとめていきます。

・13話「おいしい日」

お餅

「何?!この歩く萌え要素・・・」
「おもちうにょ~ん」

おもちの話題。私の家庭では基本的に正月はおもちを結構食べます。私はお雑煮にとろっとろに溶けたおもちが好きですね。あ、うちの場合、お雑煮は京都らしい白味噌を使ったお雑煮ですよ。

[ 2007/07/10 23:42 ] [終了]らき☆すた | TB(14) | CM(0)

らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」 

コミケ

え~、コミケへ行こうの間違いなのではw
私は去年初めてコミケに参加したんですけど、すごいカオスっぷりでしたよ。でもほとんど企業ブースにいたので同人の会場に行っていれば、もっとカオスだったのかもしれません。それでも寒空の下、5時間くらい並んでいたのはしんどかったです。
[ 2007/06/27 01:16 ] [終了]らき☆すた | TB(19) | CM(4)

らき☆すた 第9話「願望」&第10話「いろんな聖夜の過ごし方」 

しばらくは2話まとめて感想が続きそうです・・・。

それではらき☆すた第9話「願望」と第10話「いろんな聖夜の過ごし方」の感想を書きたいと思います。
(以下ネタバレあり)
[ 2007/06/20 00:55 ] [終了]らき☆すた | TB(16) | CM(0)