fc2ブログ

紙の切れ端

アニメの感想や購入物のレビュー、その他雑記・趣味に関することについて書いています。

機動戦士ガンダム00 第25話 「刹那」 

ガンダム

「俺たちが、ガンダムだ」

いや~、おもしろかった。なんたって一期でひとまず決着つけたってのがいいですね。ラストに二期を期待させるシーンを出してきたってのもいい感じです。
もちろんこの25話の伏線を全部回収していないのですけど、それは二期に期待ってことで。

スポンサーサイト



機動戦士ガンダム00 第24話 「終わりなき詩」 

フェルト

まさに怒濤の展開。もう誰が死んでもおかしくない状況ですよ。
演出メインなお話だったのでこれから先、ってか後1話でどう話を一旦は終わらせるのかが全くわかりません。もしかして二期あること前提で「なんじゃこりゃーーっ!!」って終わらせ方するんでしょうかね。

機動戦士ガンダム00 第23話 「世界を止めて」 

ロックオン

「よぉ、お前ら満足か?こんな世界で・・・。俺は、嫌だね・・・。」

うわぁぁぁぁ!!マジですかぁぁ!!
ロックオンは度々死亡フラグを立ては回避してきたので今回も大丈夫かと思ってたのに。主人公クラスでしかも人気のあるロックオンをあっさりと退場させるなんてスタッフはマジで攻めてきたなぁ。

機動戦士ガンダム00 第22話 「トランザム」  

トランザム

圧倒的じゃないかっ!!
国連軍が擬似太陽炉を搭載してきたMSを投入するのならCB側のガンダムは"TRANS-AM SYSTEM"で対抗。結局ガンダムとの性能差が埋まることはないのか・・・。
このシステムってF91みたいにGN粒子で質量のある残像を生み出し、高速動作を可能にさせるものなんでしょうか?なんだかエクシアがクロック・アップしたみたいに感じましたよ。ぜひともヴァーチェのトランザムシステム状態が見たいなぁ。

機動戦士ガンダム00 第21話 「滅びの道」  

絹江

うわぁぁぁぁっ!!次回予告からなんとなく想像していましたが、本当に絹江は還らぬ人になってしまった・・・。ここ最近、沙慈は立て続けに不幸が続いているよなぁ。
そういや、沙慈と編集長の会話で沙慈のお父さんはまだ生きていることがわかりました。濡れ衣を着せられ監獄されているみたいですけど、お父さんにとっても絹江が自分の意思を継いだその過程で死んでしまったことはショックでしょうね・・・。

機動戦士ガンダム00 第20話 「変革の刃」 

ベーダ

「これがベーダ。イオリア・シュヘンベルグ、いやソレスタルビーイングの根幹を成すシステム」

ベーダのシステム本体は月にあったのか・・・。意外に近いとこにあったなぁ。てっきり木星方面だと思っていましたよ。ただの側近みたいなもんだと思っていたリボンズがここまでの重要人物だったとは。ティエリア以上にベーダにアクセスできるみたいですし。

機動戦士ガンダム00 第19話 「絆」 

最高の褒め言葉

「まったく、おまえはとんでもねぇガンダムばかだ」
「ありがとう。最高の褒め言葉だ・・・」

ちょwwwそんなにうれしいのかよwwww
刹那の発言でそれまでの真面目な会話シーンがどうでもよくなってしまいました。刹那はガンヲタ度は底を知らないようですw

機動戦士ガンダム00 第18話 「悪意の矛先」 

ネーナ

「死んじゃえばいいよ・・・」

無邪気で残酷な性格っぽい感じはしていましたが、ここまでとは・・・。
トリニティの存在は今まで築き上げてきたストーリーを一気に壊しているように思えるなぁ。一体この先どうなるのかちょいと不安かも?

機動戦士ガンダム00 第17話 「スローネ強襲」 

ヤンデレ

「わたしを怒らせたらだめよ・・・」

ネーナはツンデレじゃなくてヤンデレだったのかwこりゃまさに刹那に対する武力介入ですよw
この先刹那とネーナが絡むのが楽しみになってきた。

機動戦士ガンダム00 第16話 「トリニティ」  

スローネ・ドライ

前々から色んな意味で話題(?)になっていたガンダムスローネが登場。この釘宮ガンダムに武力介入されたいと思った人は多いはずwこの圧倒的な存在感のガンダムのせいで残りの2機が影に隠れてしまっている感は否めないです(ぉ