fc2ブログ

紙の切れ端

アニメの感想や購入物のレビュー、その他雑記・趣味に関することについて書いています。

キミキス pure rouge #4-#13 

結美

え~、録りだめしていたキミキスを一気に見ました。話自体は途中くらいまで割りとゆるゆるで普通でしたが、10話越えだしたあたりからの展開は面白かったです。作画は結構ばらつきが目立ちましたが、何故か13話のクオリティだけすごく高かったですw特にキャラのアップは他の話とは明らかに力の入り方が違って、ある意味13話だけ浮いていました(ぉ
OPも使いまわしとかじゃなくてちゃんとしたものになりましたし、これは後半期待できるかもしれません。アニメを見ているとなんだかんだで原作も気になりますし、来月バレンタインの日に発売される「エビコレ+キミキス」買っちゃおうかなぁ。あ、でもバレンタインの日に独り寂しくこのゲームを遊んでいる自分を想像すると悲しすぎますよ・・・orz
スポンサーサイト



キミキス pure rouge 第3話 「book mark」  

告白

摩央姉ちゃんの歓迎会を通して仲良く(恋人未満?)なった二人…。

いや~、正直うらやましいです。彼女いない暦=年齢の私にはこんなときめく経験なんて(ry
そうれはそうと、光一と結美がこのまま無事に結ばれてしまうと他のヒロインとの絡みが全くなくなってしまうような気が…。一輝も今のところは瑛理子に夢中(?)ですしねぇ。個人的にはもっと他のヒロインとかと関わってほしいです。あ、でもドロドロした三角関係とかはやめてほしいかな。キミキスはこのまま純愛路線を行ってもらいたいですし。

キミキス pure rouge 第2話 「cool beauty」  

名前


うぉぉ、なんてピュアな恋愛なんやろw

キミキス pure rouge 第1話「meet again」 

実験

新番組の中で見ようか迷っていた作品。ちなみに原作をやっていないので予備知識はほぼないに等しいです。ヤングアニマルで連載されているマンガは何回か立ち読みしたことがありますが。
1話を見た感じでは雰囲気を楽しむアニメだと思いました。なんというか独特の空気感がありますね。登場してくる女性キャラもヘンにハデではなくシンプルにかわいい子ばかりってのが個人的ににツボ。主人公は二人(?)のようで、原作ファンの人には戸惑いがあるみたいですけど、私は主人公二人でも全く気にならなかったです。
OP・EDも作品にあっていますし、結構好みなので視聴していきたいと思います。

ってか誰か私に実験して(ry