
また1ヵ月以上も放置してしまった・・・。ダメダメですね。
新しいカテゴリーに『クルマ』を追加致しました。クルマに関する記事を書いていく予定です。記事の第1弾は先日交換したスパークプラグ交換です。
私の愛車はPEUGEOT206なんですけど、エンジンの振動が大きい感じがしていました。そこで色々ネットで検索して調べていくとイリジウムのスパークプラグに交換するとエンジンの振動が減りトルク感と燃費がアップするというのを見て交換を決意しました。今まではフツーのプラグだったのに3万キロ以上もプラグを交換していなかったということも理由の1つです。
今回、交換したプラグは
NGK イリジウムMAXです。イエローハットに行って交換したんですけど、PEUGEOT206に合うプラグはこれしかなかったです。DENSOのプラグは自分のクルマと適合するプラグの在庫がなかったですね。工賃は輸入車なのに1番低い念段の420円/本でやってもらえたので助かりました。近所のオートバックスに訊いたら
「うちでは輸入車は取り扱っておりません」
と言われたのとは大違いです。国産・輸入車で区別しないお店の方が好感がもてますね。
さて、交換した結果ですが
明らかに低回転でのトルクがアップしました。今まで
駐車場のタイヤ止めの段差を越えるのに半クラだけではなくエンジンを吹かしていたのにそれをやらなくてもグイッと越えるようになりました。おかげで発進も楽チンになりましたよ。
アイドリング時のエンジンの振動も抑えられ安定している感じです。エンジンの回転自体もすごく滑らかになりましたね。アクセルペダルを踏み込むのが気持ちいいですw
これは交換して正解だと燃費に関してはまだ長距離を走っていないのでわかりません。近々遠出する予定があるので燃費に関して何かわかれば追記するかもしれません。