先日予告しておりました通り、坂本真綾さんのNewアルバム「30minutes night flight」のレビューをしたいと思います。あ、ちなみに私はオーヲタの端くれなので、一般の方と見方が違うかもしれませんが悪しからず・・・。
まず、アルバム全体からいきます。このアルバムは坂本真綾さんのミニアルバムではイージーリスニングに続く2作目となります。マスタリングエンジニアは「風待ちジェット」と同じくFLAIRの川崎洋さんですね。ループと夕凪ループの時は宮本茂男さんだったのですが、宮本さんがFLAIRを離れたので、川崎さんに交替したようです。ちなみにFLAIRはVictorの優れたマスタリングエンジニア集団のことで、わりとVictorから出ているアニメのサントラ等も手がけている人たちなので、なじみがあると思いますよ。
次にアルバムの内容。ハッキリ言って"すごく良い"です。アルバムのコンセプトを明確にしているためかアルバム全体のまとまりが良く、始めから通して聴きたくなる構成ですね。個人的に夕凪ループがイマイチに感じられたので、これはうれしい限り。録音に関しても高音部を無理に伸ばしたり、低音をブートさせるといったことがなく、すごくバランスが取れていてストレスを全く感じさせません。真綾さんのヴォーカルを前に押し出しているのが私としては好みです。真綾さんのアルバムは総じて録音が良いのですが、これも違わず録音が良いですよ。ちなみに4thアルバム「少年アリス」はアンプ購入時の試聴ディスクとして使いました。
今回の楽曲の中では私は1stトラックの「30minutes night flight」が特にに入りました。その他では「ユニバース」もしっとり聴かせる曲で真綾さんのヴォーカルが活きている曲なので好きですね。このアルバムはどの曲もレベルが高いです。
そしてまとめ。間違いなく買いですwまぁ、良いことばかり書きましたが、唯一の欠点は値段でしょうか。私は通常版を購入したのですが、7曲構成で2,625円(税込)は少し高いように感じます。もちろん、内容からすれば高いとは感じませんが、「イージーリスニング」が6曲構成で2,100円(税込)だったのに対し、「30minutes night flight」7曲構成で内1曲が短いので、同じ価格にしても良かったのではないかと思います。
最後に・・・。長々と書きましたが、今回のアルバムは私たちの期待を全く裏切らないすばらしいものだと思います。
こちらから数曲試聴できるので聴いてみて下さい。