さて、昨日予告していました通り、5/12に行ってきた海釣りのことを書きたいと思います。
去年の夏からルアーロッドを使ったチョイ投げでキスを釣ることにはまっていまして、今回も去年の夏同様、キス狙いで敦賀方面へと行きました。結果から言いますと・・・惨敗でしたorz一緒に行った兄がピンギスを一匹上げただけで、他は
ヒイラギばっかりでした。もう投げたら釣れるってぐらいにバンバン釣れましたね・・・(´・ω・`)
ただ、後で調べてわかったことなんですけど、釣っていた
ヒイラギはどうやら大きいサイズだったようで、食べれば美味しいみたいです。今回は全部リリースしてきたんですが、今度釣った時は大きいサイズのやつキープして食べてみようと思います。
今回、キスを釣るという目的意外にも実はワームをエサ感覚で使えるというバークレイの
ガルプ!サンドワームを試したみたかったというのがありました。石ゴカイで
ヒイラギが釣れていたので、エサの代わりにこのワームを針に付けて投げてみると・・・
(↑クリックで大きくなります)簡単に釣れちゃいました(・∀・)これは結構驚きです。石ゴカイ等のエサが苦手な人でもこれなら大丈夫そうですね。すっぱい独特のニオイがしますが、私は気になりませんでした。
ただし、このサンドワーム、袋のチャックがダメダメなのでチャックと閉じていても液がもれてきます。なので私はジップロックを2重にして保管しました。
釣り自体は楽しかったですけど、次回はちゃんとキスを釣りたいなぁ・・・。