fc2ブログ

紙の切れ端

アニメの感想や購入物のレビュー、その他雑記・趣味に関することについて書いています。
月別アーカイブ  [ 2007年07月 ] 
≪前月 |  2007年07月  | 翌月≫

方向転換も重要ですよ 

いや~、昨日朝早く起きて芦屋方面に釣りに行きましたが…全く釣れなかったorz
私はサヨリ狙いで市販の仕掛けを使ってやっていたんですけど全然ダメでしたね。隣の人は30cmくらいのを上げてましたが、それでもそれ1匹っぽかったですし。隣のおっちゃんに訊いてみたら「普段は結構釣れるのに今日は不思議なくらい全然アカン」とのことでした。一応釣り場から対岸を撮った写真を載せときますね。
南芦屋浜

(↑クリックすると拡大します)
全然釣れなかったので、「こりゃあ、別の楽しいイベントを用意せなアカン」と思い、神戸の南京町へ行くことに。
南京町

(↑クリックすると拡大します)
数年ぶりに南京町に来たんですが、やっぱし休日の昼間ってこともありたくさんの人で賑わっていました。南京町のお店で中華を食べた後、同じ南京町にあるエスト・ローヤルというお店でシュー・ア・ラ・グラッセ(シュークリーム)を買って広場で食べました。ここのシュークリームは中のカスタードクリームが深みのある味ですごくおいしいかったです。以前からここのお店のシュークリームは一度食べてみたかったんですよね~。
他に皇朝っていうお店の肉まんを食べましたよ。1個90円でサイズは小さいんですけど、具の味がしっかりとしていておいしかったですね。実はここの肉まんは横浜の中華街のでも食べたことがあったりします。

南京町で食を楽しんだ後、有馬温泉に行くために芦屋~有馬を結ぶ芦有ドライブウェイを走りました。ここの道の上りはかなり急勾配なので、うちのクルマ(1500cc)では2速ベタ踏みでも全然加速してくれませんでした。

芦有ドライブウェイ

(↑クリックすると拡大します)
芦有ドライブウェイの途中にある展望台からの写真です。この日はもやが全体的にかかっていたようで、海が全然見えなかったのは残念でしたよ。

銀の湯

今回は前回に行った金の湯ではなく、銀の湯へ行きました。ここのお湯は金の湯とは違い透明なお湯だったので、段差に戸惑うってことはありませんでしたよwいや~、にしてもやっぱし温泉はフツーのお風呂と違って疲れがすごく取れます。家のお風呂が温泉だったらいいのに…とか思っちゃいますよ。

帰りは渋滞に巻き込まれたせいでえらい時間がかかってしまいましたよ。夏に入ると遊びに行く人が多くなるのせいか渋滞に巻き込まれやすくなりますよねぇ。渋滞だけはなんとかしてほしいもんです。

スポンサーサイト



[ 2007/07/30 23:49 ] 旅行 | TB(1) | CM(0)

地球へ・・・ 第15話~第17話(超簡易感想) 

ブルー

ブルーーー!!前回から嫌な予感してたんけど、死んじゃうなんて…。

ナスカ編(?)の後半は人が死にすぎですよ。「まさかこのキャラクターが…」って感じです。


[ 2007/07/28 21:33 ] 未分類 | TB(3) | CM(1)

あちぃ・・・ 

昨日はルパン三世見ながら寝てしまった…。

今、部屋がものすごく暑いです。私の部屋にはエアコンがない上熱源となる
・パソコン
・オーディオアンプ
・私(←これが一番暑っ苦しいかも?
があるもんですから暑くてたまりません。

話は変わりますがちょこっと出かけてきてマンガを購入してきました
購入マンガ

・でじぱら 2巻
・新月譚月姫 5巻

でじぱらはAV機器が好きな人にはオススメできるマンガです。ちょっとでもデジタル家電に興味がある人は一度手に取ってみてください。
月姫の方はもう説明が要らないくらい有名ですね。

そういや、今日の深夜にコードギアス24&25話が放送されるわけですけど、明日朝早く起きて釣りに行く予定なので録画視聴するつもりです。
[ 2007/07/28 17:20 ] 日記 | TB(0) | CM(4)

らき☆すた 第16話 「リング」 

秋葉原

秋葉原駅前。私は秋葉原駅前には何度か行ったことがある程度なのですが、秋葉原駅前ってのがすぐにわかりました。って、ゲマズとかよくわからんかがみたちに買い物を頼むとか無謀すぎですよw
[ 2007/07/26 00:46 ] [終了]らき☆すた | TB(13) | CM(0)

夏休み突入? 

一応テストが一通り終わったので、夏休み突入です。とは言っても平日は研究が忙しいので夏休みという実感が全然ないんですけど。

でもよくよく考えたら学生の夏休みを満喫できるのって実は今年合わせて2回しかないんですよね。なんかちょっと寂しい気がします…。なので、今年の夏休みの土日は思いっきり遊ぼうと企んでおりますよ(`・ω・´)

そういや、近畿は気象庁によると梅雨明けしたようです。雨続きでやな天気が続いていたのでこれはうれしい限りですよ。実際、今日の空は透き通るような空でまさに蒼穹って感じでしたし。あ、でもそんな天気とか関係なくクリーンルームにこもって作業していたんですけど(´・ω・`)

まぁ、梅雨も明けたことですし本格的に夏突入ってことで、研究に遊びに楽しく充実した夏にしたいと思います。

<参考リンク>
気象庁・平成19年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)
[ 2007/07/25 00:21 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

(MTG)2007世界選手権フォーマットにレガシーを採用 

2007 Magic World Championships Tournament Format

世界選手権の個人戦フォーマットでレガシーが採用されるようです。世界選手権なんて私のように細々とレガシーをプレイしている人には無縁の世界ですけど、これでデュアルランドやフェッチランド等、スタン落ち・エクステンデッド落ちしていてレガシーで使われているカードの値段が上がるとかはやめてほしいかも・・・。あ、でもこれをきっかけにレガシー人口が増える→大会が盛んに行われるようになるという流れになるのであれば大歓迎ですね。レガシーフォーマットで対戦してくれる相手はPicelessですし。
[ 2007/07/24 11:39 ] MTG | TB(0) | CM(0)

ハレ晴れ釣り 

晴れたーーー!!昨日の雨が嘘のように今日は青空が広がっていましたよ。

ってなわけで釣りに再挑戦しようとしたわけですけど、夕方青春18切符を使って京都へ帰らなければならないので赤羽根まで行くわけにはいかず、近場の河口でハゼを狙うことに…。

防波堤

(↑釣り場から対岸を撮ってみた)

はじめてから全然釣れなかったので、付近を色々まわりましたが、結局一番始めに竿を出した場所で粘ることに。粘っていても中々釣れない状況が続きましたが…
ハゼ

(↑クリックすると大きくなります)
釣れた!!正直かなり小さいサイズなのですけど、初夏ではフツーのサイズなのでこのままキープして食べることにしました。
結局、釣果は
マハゼ:10匹ちょっと
サッパ:1匹
トウゴロウイワシ:4匹
マルタ:1匹
でした。これらをから揚げにして食べましたが、やっぱりハゼが一番おいしかったです。人気のある魚にはやはり理由があるようですねw

話は変わりますが、日差しが日中強かったので肌を露出していた部分がかなり日焼けしてしまって痛いです(;´Д`)普段は夕方~夜にかけてばかりやっていたので全く気にかけていませんでしたが、夏の日中に釣りをする場合は帽子・日焼け止めは必須ですね。
[ 2007/07/23 00:21 ] 釣り | TB(0) | CM(2)

雨、のち雨。ところによっては強風が吹くでしょう。 

今朝、起きてみるとフツーに雨が降ってた…orz

このままだと釣りにいけないので、仕方なく予定を変更して浜松あたりまでクルマでドライブすることに。途中、JR東海浜松工場の「新幹線なるほど発見デー」というイベントが開催されていることを知り、とりあえず向かってみたのですが、臨時駐車場も満車で結局入れず、諦めました。
せっかく浜松まできたので浜松近くのうなぎ料理「あつみ」うな重を注文。ここのうなぎはすごい肉厚でうなぎを食べたって感じがすごいするので中々食べ応えがあります。ご飯もタレ付でおかわりできますし、うな重でお腹いっぱいを体験できる貴重なお店だと思います。
うなぎを食べた後、小雨になってきたので釣りをしようと赤羽根の方まで行ってみたのですけど…風が強すぎる(;´д`)エサを付けて一回だけ投げ見てみましたが、風が強く、服もびしょびしょになってきたので、諦めて帰ることにしましたよ…。

明日、早起きしてもう一度釣りをやってみようと思います。明日こそは晴れてくれ…。ってか、晴れなくてもええから雨だけ降らないでください。
[ 2007/07/21 23:14 ] 旅行 | TB(0) | CM(2)

三河へ・・・ 

え~、実は今三河の兄の所に遊びにきております。ここまでの移動は青春18切符を利用しました。この時期になると青春18切符が使えるのが嬉しいですね。
明日、釣りに行こうと思っているんですけど、天気がもうひとつなんですよね…(・ω・)明日は晴れるといいなぁ。

え?テストはどうしたんかって?まぁ、来週1教科だけなので大丈夫でしょw
[ 2007/07/21 01:36 ] 旅行 | TB(0) | CM(3)

らき☆すた 第15話「いきなりは変われない」 

ライブ

ハルヒのライブ(?)に参加したこなたたち。さりげなく席を換わってあげたかがみのやさしさに泣いた…。
それとライブを見るこなたの表情が純粋な子供のようでかわいいです。なんかずっと楽しみにしていたものを実際に見ると感動して言葉が出てこないって感じっぽい。
[ 2007/07/19 23:18 ] [終了]らき☆すた | TB(13) | CM(0)

今日の定期試験 

ってなわけで、今日定期試験が2教科ありました。ひとつは専門・ひとつは基礎だったわけですが…

・専門
自分の研究室でやっている分野のことなので、余裕だと思っていたら、最後の最後で単純なミスをしてしまったorz
まぁ、それでも残りはあっていると思いますので、悪い評価は受けないと思います。

・基礎
授業の時にポイントだけ教えられていたので、研究室のメンバーと模範解答を作って挑むことに。結果、そのまんま記述方式で語句などの説明が20問出てきたんですけど、そのうち3問覚えるのが甘くてできませんでした(´・ω・`)たぶん、このデキだと単位がないということはないはず…。

毎回定期試験を受けるたびに「あ~、もう少し勉強しておけばよかったなぁ」って思いますよ。でも次回になるとやらないんですよねぇ。
私の場合、定期試験がある教科はあと1教科だけなので、それも無難にクリアーしたいですね。

※アニメが全然見れていません。らき☆すたの感想は明日以降書きたいと思います。
[ 2007/07/17 23:47 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

明日から定期試験 

明日から定期試験が始まります。試験がある教科数自体はすごく少ないのですが、やっぱり試験があるとなんか精神的にどよ~んってなりますよ。

あ~、勉強せんと…。
[ 2007/07/16 23:06 ] 日記 | TB(0) | CM(3)

NDS「コードギアス 反逆のルルーシュ」は音声入力を駆使する?! 

2007年10月25日発売予定のNDS「コードギアス 反逆のルルーシュ」はなんと音声入力によってゲームを進めていく方式みたいです。って、このゲームをやっているのを人に見られたらかなりヤバイんやないの?
お料理ナビとかについている音声入力によるはすばらしいシステムだと思いますけど、コードギアスのように「自決しろ!!」とか「死ね!!」というセリフを見知らぬ他人に聞かれた日には…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

これはプレイする"場所"をすごく選ぶゲームになりそうですねw

NDS「コードギアス 反逆のルルーシュ」 公式サイト
ファミ通.com 「命令の力で戦うギアスRPG」
[ 2007/07/16 00:16 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 第15話 「裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み… 前編」 

新OP

今回から新OPのDTB。個人的に前期のOPアニメーションの方が好みですね。サビの部分の動きはすごいですけど、それ以外はなんか止まった感じがしました。曲の雰囲気は思っていたより、DTBに合っていると思います。

[ 2007/07/14 21:37 ] 未分類 | TB(10) | CM(0)

ロックマンゼクス アドベントを購入してきました 

ロックマンゼクスアドベント

ちょっと出かける用事があったのでついでにロックマンゼクスアドベントを購入しました。
実は昔からアクションのロックマンが好きで、ロックマンゼロからロックマンゼクスと全部プレイしてきたんですよね~。

テスト勉強があるので、ぶっ通しでプレイすることはできませんが、通学時にでもちょくちょく遊んでいく予定です。
[ 2007/07/14 17:49 ] ゲーム | TB(1) | CM(0)

テスト期間に突入!! 

今年も前期テスト期間の時期がやってまいりました。院生である私も試験がいくつかあるので試験勉強をしなければいけないのですが、研究と試験勉強を同時並行で行なうのは難しいそうです(´・ω・`)
まぁ、結局単位を取らなければ卒業できないので研究を少しお休みしてテスト勉強の方に力を入れると思います。卒業できないとかシャレにならないんで。

あ~、はよテスト終わってほしいなぁ・・・
[ 2007/07/12 00:31 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

コードギアス 反逆のルルーシュSTAGE24&25の放送日時が決定 

コードギアスのSTAGE24&STAGE25の放送日時が決定したようです。
「コードギアス、反逆のルルーシュ STAGE24&25 スペシャル」放送時間のお知らせ

関西組みのMBSは7月28日の26:25~の放送です。土曜日のこの時間帯ってことはアニメシャワー枠を使うっぽいですね。TV放送の中ではMBSが一番乗りなのでちょっとうれしいです。
いつもと違う時間帯での放送なので忘れないようにしないと・・・。
[ 2007/07/11 16:04 ] 未分類 | TB(0) | CM(1)

らき☆すた 第13話「おいしい日」&第14話「ひとつ屋根の下」 

え~、13話と14話の感想まとめていきます。

・13話「おいしい日」

お餅

「何?!この歩く萌え要素・・・」
「おもちうにょ~ん」

おもちの話題。私の家庭では基本的に正月はおもちを結構食べます。私はお雑煮にとろっとろに溶けたおもちが好きですね。あ、うちの場合、お雑煮は京都らしい白味噌を使ったお雑煮ですよ。

[ 2007/07/10 23:42 ] [終了]らき☆すた | TB(14) | CM(0)

地球へ・・・ 第14話「同じ記憶」 

新OP

今回から新OPに変更。OPカットは全て新しくなっていました。見たことキャラクターや大きくなったトォニィ(?)も登場してきてましたね。
[ 2007/07/08 22:58 ] 未分類 | TB(9) | CM(0)

日帰り温泉(有馬温泉) 

先週1週間はすごく忙しくて疲れたので、日帰りで温泉に行ってきましたよ。午前中は学校があったので、夕方「地球へ・・・」を見てから出発しました。私が向かった温泉は・・・
金の湯
(↑画像はクリックすると大きくなります)
有馬温泉"金の湯"です。有馬温泉は私の家からだと高速道路を使えば1時間程度で行くことができます。やっぱしアクセスがしやすいってのはいいですね。

"金の湯"は湯船の底が見えないくらい茶色い温泉で、私は湯船の段差に全く気付つことができず、湯船の中でバランスを崩しそうになりました。
湯船に浸かりながら汗を流し、温泉を1時間半くらい楽しみましたよ。温泉から上がってみると疲れが大分落ちていることが感じられました。やっぱし温泉の効果はすごいと思いますね。

ありまサイダー
(↑画像はクリックすると大きくなります)
温泉を楽しんだ後は名物(?)ありまサイダーを飲みました。このサイダー、口の中に入れるとすぐにしゅわしゅわ~っと泡になるので、なんか泡を飲んでいるような感覚でしたよ。なので飲んだ直後は結構おなかにどっしりきました。

また、機会があれば温泉には行きたいですね。
[ 2007/07/08 01:23 ] 旅行 | TB(0) | CM(3)

DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 第14話「銀色の夜、心は水面に揺れることなく…後編」 

銀を追って

出国の準備が整うまでの間、時間稼ぎをするため温泉に向かうインたちと彼女を追う者たち。にしても駅弁やらお酒やら買いすぎやろw
[ 2007/07/07 00:24 ] 未分類 | TB(9) | CM(0)

やっと・・・ 

やっとAbstract(論文の要約)を提出できました。ほんっと、書いている間ずっと先生にはお世話になりっぱなしでしたよ。多忙の中、私のために多くの時間を割いていただいた先生には感謝しています。Abstractが採択されるかどうかは、なるようにしかならないので、あとは結果を待つのみです。

さぁってと、明日は朝からシリコンとガラスでもくっつけるか(`・ω・´)

※明日以降はアニメの感想を再開したいと思います。

[ 2007/07/05 22:33 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

終わらない・・・ 

あ~アニメが見る時間がねぇ・・・。結局、今日もAbstract(論文の要約)を仕上げることができませんでした。ほんっと、自分の論理性のなさに嫌気が差してきますよ。
試作したデバイスを基に書いているんですけど、プロセス(デバイスを作る工程)を覚えることを重点に置いたので、正直設計が詰められていない部分が多いんですよね・・・。ですから先生とのやりとりでも

先生:aquabrade君、このデバイスの新規性・おもしろさは一体どこにある?
私  :○○や××という点がおもしろいと思っています。
先生:それだけではインパクトが足りない。もっと他にデータないの?
私  :え・・・。今あるデータはこれだけです・・・。
先生:だったら今回のAbstractはこれで書くしかないね。

という具合に設計が詰められていないのがモロに出てしまっています。第2試作デバイス(プロセスの見直しのみで設計上のフィードバックなし)もそろそろできそうなので、早く計測してデータまとめて、次期試作デバイスの設計に入りたいなぁ。あ、その前に定期試験があるんだった(´・ω・`)

ところで話は全く変わりますけど、アニメ新番組のチェックがあまりできておりません。一応チェックできた中ではななついろ☆ドロップスは見てみようと思っております。なんか絵が綺麗そうなのとキャラがかわいかったので。新番組で何か「これはおもしろいよ~」というものがあったら教えて下さい。

[ 2007/07/05 01:57 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

今日も… 

今、終電の中です。今日も終電まで粘ったのに結局Abstractを完全に終わらすことが出来なかったorzなのでデータ持って帰って自宅でやることにしましたよ。私はできるだけ家で学校のことやりたくないんですが、んなことを言ってられない状況ですし…。まぁ、あとは図をちゃんと張り付けるだけなのでそんなにしんどくないんですけどね。

あ~アニメ見たり、ゲームしたりする時間がほしいなぁ。こうなったら研究をやめ(ry
[ 2007/07/03 23:52 ] 日記 | TB(0) | CM(4)

あ~アカン・・・ 

最近、やることが山積していてどれから手を付けていいのかわからない、いっぱいいっぱいな状況が続いております。授業・実験・論文・報告書を同時並行でやっていかなければならないのは正直キツイですよ(´・ω・`)

今日、先生から論文のabstract(論文を要約したもの)の修正を受けて、それの修正を終電時刻までやっていたわけですが、それに計算したデータが間違っていることに気が付きましたorz気付いた時点で終電ギリギリだった上、らき☆すたの予約録画もしていなかったので、そのまま放置して帰ってきちゃいました(゚∀゚)まぁ、結局らき☆すたはついさっきまでリアルタイムで見てたんですけどねw

あ~明日朝一で訂正を入れなアカン・・・マジで誰か助けてくれへんかなぁ。
[ 2007/07/03 02:14 ] 日記 | TB(0) | CM(4)

地球へ・・・ 第13話「星に潜むもの」 

部下に恵まれなかったら

新人たち使えねぇ・・・。ワープ酔いはするし、しまいには訓練受けていないからとできないとかほざきますよ。こんな部下たちを持ってキースはついていませんね。キースはオー○事にでも連絡して人材を派遣してもらうべきですw

[ 2007/07/01 23:41 ] 未分類 | TB(8) | CM(0)