え~、今日は朝から敦賀方面へ釣りに行ってきました。対象魚は今年未だ一匹も釣れていないキスです。
釣り場に着き、今度こそ釣ってやるぞって意気込んで投げてからゆ~くりさびいていると、そこへ明確なアタリが!!あれ?でもキスとは違う引き応えのような気が…そして釣り上げてみて姿を現したのは…
(↑クリックすると大きくなります)メゴチ(ネズミゴチ)です。この魚、キスの外道としてかかるので有名で見た目があまり良くなくさらにヌメヌメしているのですが、食べるととてもおいしい魚です。しかも20cm程度とメゴチとしては良いサイズな上、過去釣った中でも一番大きいサイズなので釣った瞬間は大喜び。でも狙いはキスなんですよねぇ…。
なんとかメゴチを釣らずにキスが釣ろうとさびくスピードを上げて探ってみますが全然キスのあたりはないので、もうこうなったらメゴチを釣ろうとさびくスピードをゆ~っくりにしてみると同じくメゴチがヒット。この方法で7匹くらいメゴチを釣り上げて大きいものだけキープして釣りは終了しました。結局キスは全く釣れませんでしたよ…。去年はそこそこ釣れたのになぁ…。
釣りの後は敦賀のヨーロッパ軒でソースカツ丼を食べました。

ここのソースカツ丼はテレビ等でB級グルメとして紹介されているようで、一度食べてみたいと思っていたので、この機会に食べてみることに。味は…ガッツリご飯とカツを食べたい人向けの味ですね。私はこういったタイプの味は好きなのでおいしくいただけましたが、食の細い人には少々キツイかもしれません。
昼食を食べた後は休憩+温泉に入って家に帰ってきました。狙いのキスは釣れませんでしたが、メゴチ釣り自体は楽しめたので満足ですね。明日はメゴチをさばいて食べたいと思います。