fc2ブログ

紙の切れ端

アニメの感想や購入物のレビュー、その他雑記・趣味に関することについて書いています。

シゴフミ 第3話 「トモダチ」 

人

「人間は壊れてる。自殺、近親相姦、親殺し。こんなにエラーの多い生き物は人間だけ」

あ~、今回は視聴者をドーンと突き放してきたなぁ。飛び降り自殺した千川大輝の自殺の理由は"なんとなく"という千川大輝本人以外には全く理解できない・納得できない結論を持ってきました。アニメではこういう結論をもってくるのは珍しいのではないでしょうか。

ところで3話の劇中で野島要のセリフ
「わからないよ、他人の考えていることなんて」
という考えがシゴフミの根底にあるような感じがしました。いくらまわりが死に関してあれこれ理由を付けようとしても結局は他人のことはわからないって結論に至ってしまうということです。ただ、個人的には小竹透の
「わからないけどさ、でもわかりたいじゃん」
ってセリフに希望を持たせていると思いたいです。他人をわかろうと努力することが大事だと「こどものじかん」の青木先生も言っていましたしw
スポンサーサイト



[ 2008/01/24 21:39 ] [終了]シゴフミ | TB(14) | CM(0)

We are together ~ Jazzin’park 

We are togetherWe are together
(2007/12/19)
Jazzin’park、Bobby Kray 他

商品詳細を見る


今日は研究室に泊まりなので、シゴフミの感想は明日以降に…。まだ見られていないんですけどね。

たまにはオーディオ、ってか音楽CDの話題を。最近Jazzin’parkの「We are together」を買いました。Jazzin’park自体はアニメが好きな人ならドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-のOPで知っている人がいると思います。
CDの内容はさまざまな曲のタイプがあってすごく楽しめます。疾走感があり聴いていて気持ちいいですね。オーディオ的にはKRIPTONのSPシステム:KX-3のような立ち上がりの速いSPと合う楽曲でといった感じでしょうか。聴き込む楽しみ方だけではなく、BGMとして聞くのにも向いていると思います。音楽好きの人にもすすめたい1枚です。
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-のOP曲「perfect blue」も収録されているので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょう?

Jazzin'park公式サイト
[ 2008/01/24 00:58 ] 音楽CD | TB(0) | CM(0)