せっかくの休みなので今日は日本橋に遊びに行ってきました。日本橋って言っても日本には二ヶ所ありますが、もちろん聖地の方ですよw
今回はMTGのカードと電子パーツ、オーディオを少し見てきましたよ。あ、そういやメロンブックス・アニメイトにも行きましたね。一応具体的にどんなものを見てきたかというと…
・MTG
細かいコモンや特価品レアを購入。あるお店で状態の良い英語版Bayou(緑黒のデュアルランド)があったので1枚get!!これでBayouは4枚揃いました(`・ω・´)
・電子パーツ
デジタルアンプ等のオーディオキットに興味があるので、どんなものが売ってるか見てきました。トライパスのICを用いたデジタルアンプキットを使えば1万円から1万5千円程度で形にはなりそうです。これとは別にパソコン→USB→RCA出力とできるオーディオキットも用意されるみたいなので、楽しみです。キットとは言え、電源は必要なので勉強する必要はありそうですね。まぁ、ACアダプタで逃げるという手もありますが。
・オーディオ
最近、オーディオ店に行ってなかったのでどんなものが店頭に並んでいるのかだけチェック。CECのTUBE53とHARBETHのHL-P3ES-2の組み合わせが鳴っていましたが、ゆったりしつつもすごく透明感のある音で気に入りました。真空管アンプは使い勝手の点で難があるかもしれませんけど、一度は所持してみたいです。
・アニメ専門店
何か新しいマンガが発売されていないかチェックしてきました。特にマンガに関しては発売されていなかったのですが、灼眼のシャナの15巻が発売されていたので購入。いつもよりちょっと分厚いです。
DDD2巻は一昨日に別のお店で買いました。
こんな感じです。
やっぱし、日本橋は私にとってとても楽しい町だと思いました。日本橋に行けば何か楽しいことが見つかるっていうのがいいですね。
明日、早朝から田舎へ墓参りしに行きます。渋滞に巻き込まれないとええなぁ。
スポンサーサイト
今回は暑さと人の多さで大阪まで足を伸ばせなかったです。
いつかは行けるといいなぁ…