fc2ブログ

紙の切れ端

アニメの感想や購入物のレビュー、その他雑記・趣味に関することについて書いています。

らき☆すた 第24話「未定」(最終回) 

チアガール

OPのチアガールは最終回への伏線だったのかーっ!!
ってなわけでらき☆すたの最終回です。とは言っても最終回っぽさがあまりなかったですけど。
内容的には文化祭のお話。この年になると文化祭とか懐かしすぎますよ。もうこういったイベントがないと思うと少し寂しい気がします。

らき☆すたは今回で最終回なので全体を通しての感想をちょいと。お話としてはなんでもない女子高生たちの日常会話をベースに色々ネタやるって感じだったので、個人的に気楽に見られるアニメだったなぁっと思います。でもまぁ、万人受けは間違いなくしないアニメでしょうw
正直どうでもいい話とかの繰り返し(←ヒドイ)だったですけど、その中に時折良いエピソード(かがみの姉妹喧嘩やそうじろうとかなたの昔話)を入れたりしたのは好印象でした。特にかなたのお話はマジで感動しましたし。それと全話を通して描かれていたこなた&かがみの関係は計算されていたのか非常に絶妙だったと思います。こなたが修学旅行の時にかがみの様子がおかしいことに気付いたり等、お互いをよく見ていると感じました。この二人は間違いなく1番の仲良しさんですよ。

ところで、うちの環境では10月からこの時間ではレンタルマギカってのを放送するみたいです。私は全く知らない作品なのですが、面白いんでしょうかね。とりあえず1話だけ見てみようかなぁ。
スポンサーサイト



[ 2007/09/25 00:23 ] [終了]らき☆すた | TB(3) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL


らき☆すた 4 限定版文化祭のシーズンがやってきた。こなたのクラスの出し物は占いの館に決定。一方ゆたかはパティに誘われ、チアダンスをする事を決意するが面子が足りず・・・。
とうとう、らき☆すたも最終回を迎えてしまいました。このままずっと続いて欲しいと思えるアニメでした。それでは最終回のレビューいきます!<みゆきさんの案は棄却w>みゆきさんの発案した桐箪笥の歴史と作り方は誰
[2007/09/25 18:56] ムメイサの隠れ家
今回、最終回ということで、内容が一本に統一されて文化祭ということになっていました。こなたのクラスが占いの館に決定したとき、絶対出ると思っていましたが、本作においてはベタですが、ベタでも長門の真似をやってくれたのは良かったです。暴徒、みゆきさんの提案の霧箪