「グラハム・エーカー、君の存在に心奪われた男だ!!」ガンダムOOはサブキャラがすごくいい味出してるなぁ。
ってことでガンダムOOの2話目です。アバンがすごく説明チックでした。話の方はソレスタルビーイングに対する各国の反応とソレスタルビーイングが彼らの意志が本気だということを世界に示したってとこでしょうか。

劇中で曖昧ですが、ソレスタルビーイングが目指すもの的な(?)セリフが出てきました。彼らのセリフから想像するに
「ソレスタルビーイングを世界の共通の"敵"にして世界をひとつにする…」
とか感じなのですかね。そこまで単純な話では絶対にないでしょうけど。
何はともあれ、脚本の黒田洋介さんがこの作品のテーマに対してどうアプローチするのかが楽しみです。
<余談>

彼女はコスプレ担当なんやろかw
スポンサーサイト
ってことでガンダムOOの2話目です。アバンがすごく説明チックでした。話の方はソレスタルビーイングに対する各国の反応とソレスタルビーイングが彼らの意志が本気だということを世界に示したってとこでしょうか。

劇中で曖昧ですが、ソレスタルビーイングが目指すもの的な(?)セリフが出てきました。彼らのセリフから想像するに
「ソレスタルビーイングを世界の共通の"敵"にして世界をひとつにする…」
とか感じなのですかね。そこまで単純な話では絶対にないでしょうけど。
何はともあれ、脚本の黒田洋介さんがこの作品のテーマに対してどうアプローチするのかが楽しみです。
<余談>

彼女はコスプレ担当なんやろかw
スポンサーサイト