
うお、ヴァーチェの隠された能力ってキャストオフだったのか!!でもガンダムに毛が生えているのはどうかと・・・w
先週に引き続き人革連の超部によって窮地に陥っていたプトレマイオスとガンダムマイスターたちでしたが、アレルヤ覚醒とヴァーチェの隠された能力でなんとか退けることに成功しました。ただ、今回のことでCB側の脆さ・未熟さをさらけ出してしまいましたね。今後、このへんも重要なポイントとなってくるのではないでしょうか。なんというか、CBの持つ危うさは一歩間違えればすぐに組織が崩壊しそうな感じがしてなりません。
「絶望した!早期にナドレの機体を晒した自分に絶望した!!」(違う
ティエリアはCBの理想・任務に対してある種の"信仰"といっていいぐらいに忠実でしたからヴェーダの予測とは違うヴァーチェの秘密(?)であるナドレを相手に晒してしまった行動をとったのは屈辱だったでしょう。
それにしても個人的にガンダムナドレのどこがすごいのかイマイチ理解できませんでした。なんかヴァーチェのままのほうが防御力・火力共にあるように思えますし。あの毛に何か秘密でもあるんでしょうか。

うわ、ハレルヤはマジで外道・・・。ビームの熱でじわじわパイロットを攻めるとかヒドすぎ。
このハレルヤの人格は人革連が超兵としてアレルヤを操作していたときにできたもんなのかなぁ。次回あたりでそのへんについて少しでもわかるかもしれません。
<今週の王留美>

皆勤賞を逃しましたが、特に変わりありませんでしたw
スポンサーサイト
先週に引き続き人革連の超部によって窮地に陥っていたプトレマイオスとガンダムマイスターたちでしたが、アレルヤ覚醒とヴァーチェの隠された能力でなんとか退けることに成功しました。ただ、今回のことでCB側の脆さ・未熟さをさらけ出してしまいましたね。今後、このへんも重要なポイントとなってくるのではないでしょうか。なんというか、CBの持つ危うさは一歩間違えればすぐに組織が崩壊しそうな感じがしてなりません。
「絶望した!早期にナドレの機体を晒した自分に絶望した!!」(違う
ティエリアはCBの理想・任務に対してある種の"信仰"といっていいぐらいに忠実でしたからヴェーダの予測とは違うヴァーチェの秘密(?)であるナドレを相手に晒してしまった行動をとったのは屈辱だったでしょう。
それにしても個人的にガンダムナドレのどこがすごいのかイマイチ理解できませんでした。なんかヴァーチェのままのほうが防御力・火力共にあるように思えますし。あの毛に何か秘密でもあるんでしょうか。

うわ、ハレルヤはマジで外道・・・。ビームの熱でじわじわパイロットを攻めるとかヒドすぎ。
このハレルヤの人格は人革連が超兵としてアレルヤを操作していたときにできたもんなのかなぁ。次回あたりでそのへんについて少しでもわかるかもしれません。
<今週の王留美>

皆勤賞を逃しましたが、特に変わりありませんでしたw
スポンサーサイト