fc2ブログ

紙の切れ端

アニメの感想や購入物のレビュー、その他雑記・趣味に関することについて書いています。

機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」 

アレルヤ


うぉ、アレルヤがコロニー内でミサイル撃ちしまくりですよ。こりゃ確実に穴があいていそうです。 今回のCBによる武力介入&セルゲイ中佐の指示で人革連の超兵に関する研究はストップしそうですね。これで超兵特務機関出身者はアレルヤとソーマ少尉だけになったっぽい?ただ、アレルヤの過去に対する払拭が超兵特務機関の施設を壊して終わりってのは少々物足りない気がします。まぁ、そのへんはソーマ少尉がまだまだ活躍してくれることに期待です。

八つ当たり

「スメラギ・李・ノリエガ、全ては作戦の指揮者であるあなたの責任です。」

え~、私はてっきりティエリアはナドレを晒してしまった自分を責めると思ってましたが、スメラギさんを責めてますよwなんというかティエリアの意外と幼い一面を見たって感じがしました。

換装

ナドレ⇒ヴァーチェの換装。う~ん、見なかったことにしようw

<今週の王留美>
あれ?そういや今週は出てきていないぞ。前々回に皆勤賞逃したからかなぁ・・・w
スポンサーサイト



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL


モビルスーツの性能差が戦力の決定的差ではないことを教えてやる! ってなわけで人革連の次はユニオンのグラハムさん達が動きだしそうな感じですよ。 しかしまあ、先日の人革連との戦いでは、MSの性能差が決定的差にな
[2007/12/15 20:46] おもちやさん
機動戦士ガンダムOO 第11話「アレルヤ」 自らの過去と決着をつけるため、スメラギとヴェーダに人革連超兵育成機関への強襲作戦を提案するアレルヤ。過去と自ら向き合う決意をした...
[2007/12/15 20:50] 刹那的虹色世界
この悪夢のような連鎖を僕が断ち切る。今度こそ僕の意志で―― 自分と同じ作られた存在を知ったアレルヤ。 己を造った忌まわしい超人機関への武力介入ミッションを進言。 今度はハ...
ガンダムOO・・・おっぱいのOだけでなく、結婚指輪の輪な意味でのOではないかと思えてきた。 だってこの作品は、おっぱいとガンダムが暴れてる世界で、ヘタレサジがお義母様にル...
[2007/12/15 20:51] たまにもゆる
第11話「アレルヤ」 人革連が空でガンダムとやりあった事は、ユニオンにも知れ渡っていた。MSの性能差が勝敗を分かつ絶対条件ではない。……全くその通りですな。 前回、人革連の作戦の前に、キュリオスは鹵獲寸前となり、そしてナドレが姿を晒してしまう事態となって...
[2007/12/15 20:59] ぎんいろ。
「モビルスーツの性能差が勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」 某赤い彗星と同じようなことを言ってるんだけど、グラハムが言うと「本当にそうか?」と疑いたくなるのは何故w
[2007/12/15 21:12] リリカルマジカルS
 機動戦士ガンダムOO 1/144 HG ガンダムキュリオス バンダイ さすが主役! ジキルとハイドの 二役は見事でした。
人革連との戦闘中、敵パイロットであるソーマ・ピーリスと共鳴する何かを感じ取ったアレルヤは、もうひとりの自分であるハレルヤが現われるきっかけとなった人革連の施設にいたころ...
機動戦士ガンダムOO第11話「アレルヤ」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 20歳の誕生日ですかアレルヤさん。 今回でとりあえずア...
戦いの中で超人機関の忌まわしき研究が続いていると知ったアレルヤはスメラギとヴェーダにかつて自分が収容されていた人革連の超人機関の攻撃を進言し・・・ 久々に出てきたグラ...
[2007/12/15 22:26] ムメイサの隠れ家
機動戦士ガンダム00 (1) 人革連との戦闘中、敵パイロットであるソーマ・ピーリスと共鳴する何かを感じ取ったアレルヤは、もうひとりの自分であるアレルヤが現われるきっかけとなった人革連の施設にいたころのことを思い出していた。ソーマとの邂逅で、彼は強化兵士を作...
部下A「やれやれ、ガンダムとやりあうのが空恐ろしくなってきましたよ。」 部下B「まったくだ」 グラ(いざとなったら君たちを盾にするから大丈夫♪)
[2007/12/15 22:44] 白狼PunkRockerS
 あのとき見たのは確かに高機動超兵仕様だった。  ならばあの機体には超兵が乗っていたのだろうか?  あの機関は今も忌々しい研究をしているのだろうか?  ―― 何のために?  きっと、戦争を有利にするために。  そうして僕のようなモノが、  これか?...
[2007/12/16 01:57] 月の静寂、星の歌
「MSの性能の差が勝敗の決定的な差ry」 どっかで聞いたことのあるセリフですが グラハムは名言だけ言ってほとんど何もしてないだろう・・・カスタムに改造したくせに それにMSの...
[2007/12/16 02:29] 今日もやられやく
ガンダムOO。アレルヤ。今回の話の内容は・・・?機動戦士ガンダムOO(1)(初回生産分のみ限定仕様)【BCBA-3207】=>10%OFF!機動戦士ガンダムOO...早速感想。自らの過去を明かして、新たな作戦を提供するアレルヤ。前作のガンダムみたいな設定、遺伝子操作?された子供た...
[2007/12/16 09:05] 物書きチャリダー日記
★感想・第11話 過去を清算するため、アレルヤはある作戦を進言する。 グラハム「モビルスーツの性能差が勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」お前はっきりシャアしすぎだ(笑)紛争を抱えたまま宇宙へ進出する人類への警告
[2007/12/16 16:01] テトレト空想我学
MISSION-11「アレルヤ」 語源はヘブライ語で、「神を褒め称えよ」という意味。 モーツァルトで有名というか、アニオタ的には、エヴァとかの方が馴染みがあるか?w こんなある意味厨...
[2007/12/16 21:11] ACGギリギリ雑記
メガネ君ウザ!w 先週切羽詰って何もする事が出来ずに、自分から面白い姿を晒したのにw スメラギ艦長に八つ当たりをして責任をなすり付けとは男らしくない! スメラギが美人だけにもっと許せないね!?wいや本当にw アーデとスメラギの人柄の差が、不快感を増す要...
[2007/12/16 22:47] よう来なさった!
[アレルヤは敵・女パイロットとの接触で、人革連にかつてあった、超人兵士研究機関が今も稼動していることを直感する。自身のうちに現れ始めた第2の人格「ハレルヤ」と葛藤しなが...
[2007/12/16 22:47] ルナティック・ムーン
人革連が宇宙でガンダムと戦った事を、ユニオンは既に知っていた。 グラハムさんてば「MSの性能差が、勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」てなー。 やっぱ誰かがシャアみたいなコト言...
機動戦士ガンダム00(サンライズ) 作り手が完全に守りに入った感が強い今回。悪口を書きにくくしていますね。 沙慈&絹江・クロスロード姉弟、及び、マリナ・イスマイールとアレハンドロ・コーナーの会見の描写は、相変わらず現時点では何とも言えないものとなっていま...
「アレルヤ」 1/144 HG ガンダムヴァーチェ ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-12-09売り上げランキング : 21おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 前回ソーマとの戦いで、相手が自分と同じ存在、超兵として人工的に強化された兵士だと知ったアレ...
なんですかこの本編とまったく関係ない展開は? これはこれで沙慈とルイスの関係がうまく良くかの物語ですか?w
[2007/12/20 08:08] 1日26時間
゚・*:.。. .。.:*・゜Happy★Birthdy アレルヤヽ((◎´∀`◎))ノ゚・
[2007/12/23 03:22] 空色☆きゃんでぃ