
主人公の目が見えたことに対するまわりの反応がなさすぎて萎えた。本人はもちろんのこと、まわりにとってもインパクトがあるはずなのに全く描写がないのはさすがに・・・ねぇ?このままだと主人公が盲目だったという設定に意味がほとんどないように思えますよ。
まぁ、色々と思うところはありますが、なんだかんだ言っても続きが見たいって思わせる作品だと思います。はやみがあれだけ村八分を喰らっている理由とかひなたがあれだけ琢磨を慕う理由は知りたいですし。それと個人的にはやみのような黒髪美少女が好きなんでw

はやみの沐浴シーンは美しかったです。やっぱし、黒髪美少女は沐浴が似合うw琢磨は目が見えるようになってからもいい思いしていますね。う、うらやましくなんか(ry
にしても相変わらずイジメシーンの描写はえぐいなぁ。トイレの水をはやみにぶっかけるシーンとか憤りを覚えましたよ。はやみに対するイジメのシーンと他のシーンとのギャップが大きすぎな気もします。
この村八分状態を"よどんでしまった何かを吹き払う風"とはやみに思わせた琢磨がどう解決するのかは気になるところです。
スポンサーサイト
まぁ、色々と思うところはありますが、なんだかんだ言っても続きが見たいって思わせる作品だと思います。はやみがあれだけ村八分を喰らっている理由とかひなたがあれだけ琢磨を慕う理由は知りたいですし。それと個人的にはやみのような黒髪美少女が好きなんでw

はやみの沐浴シーンは美しかったです。やっぱし、黒髪美少女は沐浴が似合うw琢磨は目が見えるようになってからもいい思いしていますね。う、うらやましくなんか(ry
にしても相変わらずイジメシーンの描写はえぐいなぁ。トイレの水をはやみにぶっかけるシーンとか憤りを覚えましたよ。はやみに対するイジメのシーンと他のシーンとのギャップが大きすぎな気もします。
この村八分状態を"よどんでしまった何かを吹き払う風"とはやみに思わせた琢磨がどう解決するのかは気になるところです。
スポンサーサイト