fc2ブログ

紙の切れ端

アニメの感想や購入物のレビュー、その他雑記・趣味に関することについて書いています。

Legendsのパックを開けてみた 

legends

この前のレガシーの大会で賞品としてもらったLegendsのパックを開けてみました。
開けようか開けまいか考えたんですけど、私は未開封のブースターパックに価値を見出せないなぁと思い、結局開けることにしました。以下パックの内容・・・

中身

(↑クリックすると大きくなります)

う~ん、正直ハズレだw一応カードをリストアップしてみると

《Planar Gate》
《オームズ=バイ=ゴアの邪眼/Evil Eye of Orms-by-Gore》
《バックファイア/Backfire》
《Barbary Apes》
《コボルドの監督官/Kobold Taskmaster》
《Kobolds of Kher Keep》
《不滅のオーラ/Indestructible Aura》
《Hornet Cobra》
《吸血コウモリ/Vampire Bats》
《信仰の守り手/Keepers of the Faith》
《苔の怪物/Moss Monster》
《氾濫/Flash Flood》
《Crimson Kobolds》
《影の壁/Wall of Shadows》
《緊急阻止/Flash Counter》

こんな感じです。Legendsのパックを開けたからといって《Moat》や《Mana Drain》は当たりませんね。さすがに全310種類の中からでは難しいです。当たったカードは微妙でしたけど、個人的には16枚目のカードとして入っているルール解説カードを手に入れることができたのはうれしいですよwそれと最近開けたパックの中で1番楽しみながら周囲の人間とワイワイ開けることができたのでそれだけでも十分価値があったと思います。オールドエキスパンションには夢があっていいですね。

スポンサーサイト



[ 2008/07/08 23:38 ] MTG | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL