「テュートの代わりは必要ありません。それにもう新しいバディはいます・・・ここに。」裁判所での審問を通してバーディーとつとむの距離が少し短くなったお話。いや~、色々なエピソードを通して二人の距離が近くなるのはいいですね。ただ、つとむはバーディーのことを邪魔に感じていて、バーディーもつとむを殺してしまった責任感だけで二心同体という現状を受け入れていると思っていたのに・・・バーディーの
"つとむ=バディ"と認めた発言は結構意外かも?結果的にテュートの死が二人の距離を縮めたってことでしょうか。

新キャラクター、神祇官のネーチュラーが登場してきました。彼女の口からリュンカは古代帝国語で
"見えざる死"を意味することが語られ、昔に星ひとつを破壊したことがある恐ろしいものだということがわかりました。個人的にリュンカは星ひとつを破壊するだけの力=爆弾のように直接的なものではなく、人の意思などを現実のものにするとかそういった類のものなんじゃないかなぁって思っています。
にしてもバーディーとネーチュラーは本当に仲が悪い感じですね。どちらかというとネーチュラーが一方的にバーディー感じもしますけど。おそらくこのネーチュラーは物語に深く関わってくる重要人物っぽいです。次回予告ではバーディーのような戦闘の姿になっていますし。
次回も楽しみでありますぅ~。
スポンサーサイト

新キャラクター、神祇官のネーチュラーが登場してきました。彼女の口からリュンカは古代帝国語で
"見えざる死"を意味することが語られ、昔に星ひとつを破壊したことがある恐ろしいものだということがわかりました。個人的にリュンカは星ひとつを破壊するだけの力=爆弾のように直接的なものではなく、人の意思などを現実のものにするとかそういった類のものなんじゃないかなぁって思っています。
にしてもバーディーとネーチュラーは本当に仲が悪い感じですね。どちらかというとネーチュラーが一方的にバーディー感じもしますけど。おそらくこのネーチュラーは物語に深く関わってくる重要人物っぽいです。次回予告ではバーディーのような戦闘の姿になっていますし。
次回も楽しみでありますぅ~。
スポンサーサイト