fc2ブログ

紙の切れ端

アニメの感想や購入物のレビュー、その他雑記・趣味に関することについて書いています。

かんなぎ 第1話 「神籬の娘」 

なぎ
「美少女土地神ウブスナガミ!ケガレは根こそぎ許さない!」

新番組第3弾ってことで『かんなぎ』を視聴しました。原作はコミックREXで掲載されているようなのですが、雑誌を1度購入して読んだ程度なので内容はあまりわかっていません。主人公の仁が御神木を彫ったものを依代として神様であるなぎが現れたという程度の知識です。
1話を見た感想としては背景がすごく書き込まれていて、細かい描写も丁寧に描かれていてすごくキレイな作品だと思いました。家の台所やお風呂場、二層式洗濯機が置かれていた脱衣所の背景が生活感がすごく出ているのがよかったです。
それとOP・EDが印象的でした。OPはアップテンポな曲でなぎのライブシーンに合わせたアニメーションはヌルヌル動いていましたし、EDの神秘的な感じの曲もいい感じでした。この作品のコメディチックな部分と神秘的な部分(?)をうまく表現しているのではないでしょうか。余談ですけど、個人的には曲の雰囲気が全然違うOP・EDの両方を戸松遥さんが歌っていることに驚いていたり・・・。
話自体はこれからってとこでしょうね。一つ屋根の下で暮らすこととなった仁と自称美少女土地神であるなぎがどんなドタバタ劇を見せてくれるのか楽しみです。

次回は「玉音アタック!」

にほんブログ村 アニメブログへ
(↑クリックお願いします。)

スポンサーサイト



[ 2008/10/05 12:22 ] [終了]かんなぎ | TB(32) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL


インデックスが可愛いので、何をしても許す。 原作の小説は読んでいないが、マンガは一応既読。 1話の流れ 上条当麻は学園都市の高校...
[2008/10/05 12:28] 失われた何か
第一幕「神籬(ひもろぎ)の娘」 これは実は大きな期待を寄せてなかったんだけど、見
[2008/10/05 12:31] 心のおもむくままに
神籬は「ひもろぎ」って読みます…ためになったねぇ~☆(違) 美術部員の御厨仁が倒された御神木に彫った精霊像。 像を依代として顕現して...
[2008/10/05 12:31] SERA@らくblog 3.0
神聖な感じのアバンからOPでは突然踊りだす凄い緩急w OPを見るとアイドルものみたいな印象だけどあれは多分ストーリーと関係ないよな...
[2008/10/05 12:40] ムメイサの隠れ家
かんなぎ #01の視聴感想です。 ちなみに神籬は『ひもろぎ』と読むようです。 美少女爆誕。 産土神。 魔法少女爆誕。 おやすみ。 どきどき同居で性欲を持て余す(ぉ ↑さぁポチッとな
神様との同居。
[2008/10/05 13:05] ミナモノカガミ
かんなぎ 第1話「神籬(ひもろぎ)の娘」 地区展に出品する木彫りの精霊像を作り終えた美術部員の御厨仁(みくりやじん)。すると、その精霊...
[2008/10/05 13:39] Welcome to our adolescence.
これは漫画がかなり好きだから楽しみだったんです^^ やっと見られるww 幼少期の仁「とった!」 現在の仁「できた・・・」 昔と顔...
2008年秋アニメその11! こんな神様がいたら僕はもう(ネタ分かりづらいw) ヤマカン作品ということで楽しみだったアニメ。でも書いてるのは...
[2008/10/05 14:37] ラピスラズリに願いを
原作のマンガはもちろん未読でどのようなアニメになるのかわかりませんでしたが、とりあえず見てみようとアバン、そしてオープニングへと・・・・・・余計にわからなくなりましたねw アバンとオープニングの脈絡の無さは何なんだろうかと。なるほど、巫女さんがトップア...
[2008/10/05 15:33] よう来なさった!
良きかな良きかな。 というわけで秋アニメ第10弾くらい、今期のアニメでは一番期待している作品のひとつです。 公式よりあらすじ。 地区...
[2008/10/05 15:44] 日常と紙一重のせかい
かんなぎ 1 (1) (REX COMICS) 仁の家で暮らすことになったナギ。横柄な態度とあまり神様っぽくないナギに、ついに仁も反論をする。ナギと言い争いしていると、そこに幼なじみのつぐみが家にやって来て――。
かんなぎ 第1話「神籬(ひもろぎ)の娘」新番組第7弾
[2008/10/05 21:08] 恋華(れんか)
わけわかんなかったけど、おもしろかった。 徹夜で木彫りの精霊像を彫り終えた主人公の御厨仁(みくりやじん)。 高1で美術部所属、精霊像は地区展出品作だった。 意外に重たい像を自転車で持っていこうとしたとき… 像が割れて、 中から女の子が出てきました。(;...
[2008/10/05 21:18] のらりんクロッキー
もう、地☆味っ!だっねっ♪ 秋の新番組感想、第四弾は「かんなぎ」です。 原作未読、ヤマカンが監督で倉田さんが脚本なんで見てみました...
[2008/10/05 21:35] 中濃甘口 Second Dining
無邪気な姿はつい和む。本当に今期の日曜は最高ヾ(*´∀`*)ノ゛ まったり系(?)っていう感じがしていたけどコミカルな部分もあって今後も楽...
[2008/10/05 21:52] Shooting Stars☆
かんな(=大工道具)ぎ(=木) という意味かな? 木彫りの彫刻から人間が登場。な
[2008/10/05 23:26] エコロジー研究所
第1話「神籬(ひもろぎ)の娘」 ここまで面白いとは、ちょっと予想外
[2008/10/05 23:51] 赤い彗星3号館
 第1話 「神籬(ひもろぎ)の娘」  ホームページからあらすじ・・・ 地区展に出品する木彫りの精霊像を作り終えた美術部員の御厨仁(みくり...
[2008/10/06 00:16] まるとんとんの部屋
第1話『神籬(ひもろぎ)の娘』かんなぎ 1(完全生産限定版)秋の新番組5本目!
[2008/10/06 02:42] ニコパクブログ7号館
脚本:倉田 英之 絵コンテ:山本 寛 演出:山本 寛 作画監督:門脇 聡地区展に出品する木彫りの精霊像を作り終えた美術部員の御厨仁(みく...
[2008/10/06 02:49] Lounge ”Himajin” Killer
感想 イラスト かんなぎ 【Crazy Shrine Maidens】 神籬の娘(ひもろぎのむすめ) 1話 1話 【2008第4クール第6弾】 †: ↑ナギ『活気が...
「かんなぎ」始まりました!パッと見、「柊かがみ」かと思いましたww。 いきなりO
[2008/10/06 06:53] アニメ-スキ日記
地☆味っ!な展開なのに演出だけで見せきった感じです。かんなぎ 第1話 「神籬の娘」 の感想です。 OHPを見てもピンとこなかったのでノー...
[2008/10/06 12:00] メルクマール
視聴リストには入れてませんでしたが、事前の評判がやたら良かったので。 なるほど、山本寛氏が監督でしたか。OPの時点からそれっぽさが...
[2008/10/06 20:09] おもちやさん
美少女土地神☆産土神ッ☆
[2008/10/06 20:37] ●○Peko Life●○
かんなぎ。
[2008/10/06 23:44] bkw floor
かんなぎ 第一幕「神籬(ひもろぎ)の娘」の感想になります。
[2008/10/09 22:04] 八月の鍵
なぜか気になっていた?この作品。 地区展に出品する木彫りの精霊像を作り終えた美術部員の御厨仁。しかし、学校に行かなければならない時...
[2008/10/10 01:23] 新しい世界へ・・・
ナギ様コンサート!!! 確かに作品を考えたらこのOPはありかも。 ただ初っ端のシルエット⇒タイトルってヤマカンさんちょっと手を 抜いてな...
 大樹の前で、蜘蛛を獲る髪の少年。  少年の背後から優しく手をかけてくる長髪の巫女。  その時、風が強く吹き、一瞬目を離した少年の前...
ハッテン☆マイケル! 伝説の始まりww
[2008/11/28 00:58] 極貧ブログPE