この記事のトラックバックURL
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」の感想です。
新しい章が始まったわけですが、「もっと面白くてもいい筈なんだけど」という感覚は相変わらずです。とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾...
[関連リンク]http://project-index.net/第07話 三沢塾(かがくすうはい)脳へのダメージにより記憶そのものを飛ばしてしまった当麻だがインデックスへの心の思い出は残っていると笑うさてこ...
雰囲気が何時もと違うような気が。それもその筈。今までになかったBGMが最初のほうでは流れて、雰囲気がちょっと違うように感じたw
そんなわ...
とある魔術の禁書目録 第7話感想です。
美人に免じてあと100円
井口vs能登の決着が付きそうにない口げんかw
原作1巻、コミックス1,2巻にあたる話が終わってここからは私にとって未知の領域。いつものように...
第7話『三沢塾(かがくすうはい)』とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)今回から、新たな話の始まりですね。
当麻の記憶は戻らないばかりか、医者以外には秘密にしてるんだ・・・ 何だか随分当麻自身にとっては『不幸だ』な流れだけど 自分で決めたみたいだし、仕方ないか? それもこれもインデックスの悲しむ顔を見たくないからってのが泣かせるね!
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)
とある事情でインデックスとクラスメイトの土御門と青髪ピアスの三人と共に、ファストフード店に立ち寄ることになった上条。満員の店内で相席することになったのは、食い倒れた自称「魔法使い」の巫女さんだ...
能登黒いよ能登
インデックスの首輪編(仮)も終わり、今回からは新章です。巫女だと思ったら魔法使いだって?あらまあ。そして、彼女こそ今...
インデックスはやっぱり可愛い。そして能登キャラ登場。
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」
とある事情でインデックスとクラスメイトの土御門と青髪ピアスの三人と共に、...
今回は、新章突入といった回でしたね。 あらすじ:当麻が記憶を失ってから2週間が経
第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」
う~ん、上条の状況判断能力は、只者ではないですよねっ、
記憶がない状況で、相手の会話のみだ...
巫女さんだー!
かわいい
でも思ってたよりロリじゃなかった。。。
「あたし・・・あたし・・・また殺したのね・・・」
地獄少女的な!...
今回から三沢塾編ですねー。( ゚∀゚)o彡°姫神!姫神!前回にて記憶を失ってしまった上条。いきなり痴話喧嘩。羨ましいぜ、チクショウorz青髪ピアス「なかなかに素敵な交渉中なんやけどなぁ、カミやん」土御門「ちなみにその子誰ぜよ?」青髪ピアスと土御門キタ━━━━...
……そうかい。
「とある魔術の禁書目録」第7話のあらすじと感想です。
てっきりからかったりするのかと思ったけどね。
(あらすじ)
...
「確かに禁じられているけれども、しかしあくまで修行中の身なので完全なる振る舞いを見せることはまだまだ難しかったり難しくなかったり。...
とある魔術の禁書目録
#07 『三沢塾』 感想
能登さんだったのか。
-キャスト-
上条 当麻:阿部敦
御坂 美琴:佐...
とある場所・・・ 大量の遺体が横たわる場所に謎の少女はいた。
この少女が重要人物となるのかな?
当麻は不幸に陥っていた。参考書が3600...
とある魔術の禁書目録 三沢塾 感想
上条当麻には2週間前までの記憶がない、
その事実に対して日常生活も危なっかしくも何とか平穏な日...
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
マックで食い倒れていた能登声で巫女コスプレな魔法少女と
知り合いになった当麻だったが、その子が学習塾に...
インデックスの記憶にまつわる事件が完結して、今回から当麻は新たな事件に巻き込まれることになりました。インデックスにアイスクリームをねだられた当麻は、友人2人を連れてハンバ...
今回は、ディープブラッドらしい姫神愛沙が登場するお話でした。
当麻の記憶はインデックス関連など関係なく全部吹っ飛んでいてそのままなんですねぇ。
テンポは妙に遅かった気がしますが、インデックスが可愛すぎるのでこれはこれで(笑)。
当麻は記憶を失ったまま...
だから常識的な記憶は持ってるみたいです
ちなみに現在の脳医学では思い出と知識の境界は非常に曖昧だそうです。だからこの作品はその曖昧さを利用して結構記憶喪失はご都合的な扱いなんですよ