fc2ブログ

紙の切れ端

アニメの感想や購入物のレビュー、その他雑記・趣味に関することについて書いています。

キャシャーン Sins 第10話 「過去に囚われた男」  

ディオ
「俺に従う限り、二度と死の恐怖を味わうことはない!!」

ディオが再び登場。その代わりキャシャーンの出番がほぼなし・・・w
ディオが過去に囚われていた自分から抜け出し、ロボットたちの軍団を作ったお話。滅びの世界でひとつの大きな組織を作ったということは結構重要なことなことなのかもしれません。キャシャーンは今まで自身を単独で狙うロボットたちの相手ばかりしていましたが、これからはキャシャーンvsディオ軍団となるでしょうね。
ディオは自分の容姿がキャシャーンと似ていることにコンプレックスをもっているようです。自分はキャシャーンとは違うということをすごくまわりにアピールしている感じがしますし、キャシャーンを倒すという理由のひとつはディオみたいな容姿をもつロボットを自分だけにしたいからなのかもしれません。

レダ
「私の邪魔になるものは全て消えてもらわなければ・・・。」

レダは自分の目的のためにディオと一緒にいる(利用している?)っぽいですね。この滅びの世界でレダが何をしようとしているのかは全くわかりませんけど、もしかしたらキャシャーンにとってディオ以上の強敵になる可能性がありそうですね。

相変わらずスピード感とパワフルさを上手く両立させたメリハリのある戦闘シーンはすばらしいですね。ディオ&レダvsドゥーンの激しい戦闘シーンは"ここまで動くか!!"って思いましたよ。

次回は「己の使命のもとに」。

にほんブログ村 アニメブログへ
(↑クリックお願いします。)

スポンサーサイト



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL


キャシャーンはラスボスなのか。キャシャーン sins 10話 「過去に囚われた男」 の感想です。 予告からして、再びキャシャーンとディオの対...
[2008/12/06 16:31] メルクマール
お久しぶりの感想です師走はなかなか忙しくアニメ視聴がおあざなりだったので一気に見ていきたいですねさて、相川らずの進行速度な作品ですがこの2話でそれぞれの進む道が一応示された印象ですねキャシャーンは自分で始めた滅びを止めるために生きているかもしれないルナ...
[2008/12/07 14:24] にき☆ろぐ
ディオを救世主と信じて、ディオの居る城に次々にロボットたちが集結して いた。 その中に、明らかに崩壊が進んでいるおかしなロボットがいた。 そのロボットは、「ルナが死んだ」とうわごとにようにつぶやきながら、城を 目指していた。そして、襲い掛かって来るロボ...
[2008/12/07 14:38] ぷち丸くんの日常日記
キャシャーン Sins 第10話 「過去に囚われた男」 評価: ── ルナ・・・何故だ・・・ 脚本 小林靖子 絵コンテ ...
[2008/12/08 08:49] いーじすの前途洋洋。