fc2ブログ

紙の切れ端

アニメの感想や購入物のレビュー、その他雑記・趣味に関することについて書いています。

獣の奏者 エリン 第3話 「闘う獣」  

声をききたい
「私、闘蛇の言葉が知りたい。そしたら、闘蛇の気持ちわかるもの」

闘蛇の教練を見たことで戦いを運命付けられた闘蛇のことをかわいそうに思ったエリン。この教練がきっかけとなってエリンが闘蛇とより深く関わるようになり、人間と闘蛇の関係を変えていくことになるのでしょうか・・・。

耳膜切除
やめてくれ~~!!
『獣の奏者 エリン』の癒し系最強マスコット(?)であるルルの耳膜が切除されてしまったようです。涙を浮かべながら『ル~ルル~』となくシーンは切なかったです。ラストのナレーションにもありましたが、闘蛇は戦うために育てられているものなのだから人の手で飼われた闘蛇は戦いの運命から逃れることはできないのでしょうね。耳膜を人間の手で切除されたことでルルがなついていたエリンにもなつかなくなるという展開になったらヘコみますよ・・・。

ボロボロなエリン
次回は「霧の中の秘密」。↑はエリンっぽいですけど、なぜかいつもよりかわいくみえます・・・。

にほんブログ村 アニメブログへ
(↑クリックお願いします。)

スポンサーサイト



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL


獣の奏者エリン 第3話 「闘う獣」 今回は、エリンが抱いた闘蛇(とうだ)を闘蛇たる戦いの道具にすることへの疑問、それと闘蛇の気持ちを知...
[2009/01/25 22:40] Little Colors
「獣の奏者エリン」のオープニングテーマ「スキマスイッチ」で「雫」と言う曲だそうですが、どうなんでしょう? 賛否ありそうなくらい微妙なラインだと思うけど、自分は結構いい曲だと思うんですよね・・・・・・結構と言うか、流れている映像とマッチしていて良いと思い...
[2009/01/25 22:59] よう来なさった!
アケ村で闘蛇の教練が行われることになるお話でした。エリンはソヨンの手伝いとして、闘蛇の飼育場へ入ることを許されました。そこでエリンは、子供の闘蛇・ルルの世話を手伝っている...
[2009/01/25 23:08] 日々の記録
第3話「闘う獣」 とりあえず、ルルで癒されよう
[2009/01/26 01:11] 赤い彗星3号館
心優しき少女、エリン。 トーダの教練を見にお偉いさんが来るというお話でしたが、 まさかあんなラストが待っていようとは。 赤ちゃんトーダ、ルルの世話をするエリン。 ルルにおとなし笛が聞かないことを不思議がるエリンに、 幼いトーダには耳膜があり、耳の穴...
[2009/01/26 07:57] のらりんクロッキー