fc2ブログ

紙の切れ端

アニメの感想や購入物のレビュー、その他雑記・趣味に関することについて書いています。

獣の奏者 エリン 第10話 「夜明けの鳥」  

竪琴
彼が奏でた夜明けの鳥のしらべは、エリンにとって忘れられないものとなったのでした―。

今回は新キャラクターとして真王の護衛を務める"セザン"と呼ばれているイアルが出てきました。神速と呼ばれているくらい足が速く、武芸にも秀でているようですが、彼も"掟"と自分の思いとの間に揺れ動いて苦しんでいたようです。果たしてエリンに竪琴を渡したことで思いを断ち切れたのでしょうか・・・。迷った子猫を親元に帰してあげるやさしさがあることから、今後もエリンを助けてくれそうな気がします。

イアルがエリンに渡した竪琴は公式サイトのトップでエリンがもっている竪琴でしょうか。『獣の奏者』とタイトルについているくらいだからおそらくこの竪琴は結構重要なアイテムなのではないかと思ったり・・・。

次回は「扉の中に」。扉の中には何が隠されているのでしょうか?

にほんブログ村 アニメブログへ
(↑クリックお願いします。)

スポンサーサイト



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL


山での暮らしに必要な物を買いに、エリンとジョウンは街まで買い物に出かけました。街は数多くの人たちであふれて活気があります。さらに街中では、吟遊奏者たちが楽しげな曲を演奏し...
[2009/03/18 00:03] 日々の記録
獣の奏者エリン 第10話 「夜明けの鳥」 今回は、エリンがジョウンと山の暮らしに必要な買い物をするため街にやって来て、青年と出会い、...
[2009/03/18 00:31] Little Colors
暫く原作に沿ったエピソードが続いていたけど、今回はオリジナルですね。オリジナルだけど、本編に少し影響が出そうな事柄もチラホラと。例えばエリンが何気なく貰っていた竪琴は、獣の奏者では重要なキーアイテムの1つ。イアルというこれまた重要人物の1人からから貰った...
[2009/03/18 00:52] よう来なさった!
何て物悲しい旋律なんだ…。 とても優しさの詰まった曲調なんだけど、どこか涙を誘うメロディだよね。この辺りでは、幼い頃に母が枕元で...
[2009/03/18 10:14] 満天の星空の下で
なんでこうソヨンを思い出しちゃうシーンを入れるかねえ… 語りがソヨン役平田さんで いまだに結構きつい管理人。 エリンが物語のところどころでソヨンを思い出すシーンは やっぱり見ていてつらい。 ジョウン登場で明るいトーンもあるものの、 このお話の根底に...
[2009/03/18 15:19] のらりんクロッキー