fc2ブログ

紙の切れ端

アニメの感想や購入物のレビュー、その他雑記・趣味に関することについて書いています。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話 「響ク音・払暁ノ街」 

「わぁ、ソラノヲトだ・・・」

新番組のソラノヲトを見てみました。今日から出張なのでBDレコーダーで録画したものPSPにおでかけ転送しての視聴です。ソラノヲトとは関係ないですけど、BDレコーダーのおでかけ転送⇒PSPは出張のお供には最高ですねw
このソラノヲトはオリジナルストーリーをテレビアニメで展開する"アニメノチカラ"第一弾ということで原作をもたないオリジナルアニメのようです。昔はオリジナルアニメという点を作品の魅力としてプッシュしなくてもオリジナルアニメはたくさんあった気がするんですけど、最近はそうでもないみたいですね。

1話は世界観の紹介でしたね。個人的に休戦中という状況の中、それでも人々が力強く生きているこの世界観はすごく魅力的に感じましたよ。ビジュアル的にもきれいだと感じましたし、今後のストーリー展開に期待ですね。
キャラクターたちに関してはヒロインたちの性格もまだまだわからないのでなんとも言えませんね。ヒロインのカナタの吹くラッパが下手なことわかりましたけどw

オーディオが好きな私にとって気になる音楽に関してですけど、世界観にあっていて良いですね。Kalafinaの歌うOPテーマ「光の旋律」もすごくいいです。CDを買っちゃいそうです。

次回は「初陣・椅子ノ話」。

にほんブログ村 アニメブログへ
(↑クリックお願いします。)

スポンサーサイト



[ 2010/01/05 20:41 ] ソ・ラ・ノ・ヲ・ト | TB(18) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL


新米のドタバタ着任―
[2010/01/05 20:50] wendyの旅路
アニプレックス発のオリジナルアニメ。 タイトル通り、音(楽器・楽曲)を使った展開と、 所々に差し込まれる「そら」のカットが印象的だ...
[2010/01/05 21:07] 失われた何か
 雰囲気が良さそうな作品です。絶対音感があっても演奏は別なのですね。
[2010/01/05 21:23] つれづれ
オリジナルが売りの「アニメノチカラ」第1作。 A-1Picturesも力を入れてなかなか良い出来になりそうかな。 舞台が学園とか現代でないだけでわ...
[2010/01/05 22:50] SERA@らくblog 3.0
 新年最初の視聴作品。本当は観ないつもりだったけど、やっぱり話題になるだろうし、とりあえず1話くらいは。と思って観たものの、結論から言えばなかなか良かったのではないだろう...
さて・・・今期の新番ですが・・・
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る 嘘書いて済みません。作画で勝手に京アニ製作と勘違いしていました。ジブリ作品...
[2010/01/06 20:31] 破滅の闇日記
「炎の乙女は街を守る」 街を救った娘達の話―― 今期最初の感想は「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 何やら話題になっていたので とりあえず見てみ...
[2010/01/06 21:19] WONDER TIME
10年1月新番レビューvo.1(ソ・ラ・ノ・オ・ト) 第1話『響ク音、払暁ノ街』 ≪あらすじ≫ ヘルベチア共和国は、長らく隣国と戦争状態にあっ...
[2010/01/06 21:54] 刹那的虹色世界
雰囲気がいいですね。オリジナルだけに続きが楽しみです!
[2010/01/06 23:09] 新しい世界へ・・・
舞台は湖と硝子の街セーズ 炎の乙女! 羽の生えた悪魔から街を救った5人のおにゃご達の物語。 音は必ず響く 必ず響いて、そして伝わる 空深カナタ(CV.金元寿子) 音楽(トランペット)に憧れて軍に入った新米兵士。 第1121小隊への配属初日に祭りに巻き込まれハ...
幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子になったカナタは、 ひとりの女性兵士に助けられました。 その女性兵士の手には、金色に輝くトランペッ...
[2010/01/07 06:21] ひえんきゃく
オリジナル作品ということで期待の1本。 丁寧に作ってあって、気合い十分といった感じ。 お金の単位が円だったので日本のどこかが舞台? 町並みは思いっきりスペインだったような(^_^;) 「水かけ祭り」はトマト祭りのアレンジかな。 戦記モノっぽいけど戦記...
[2010/01/07 06:51] のらりんクロッキー
廃墟で独り泣く少女の前に、トランペットを持つ女性兵士が現れる。 それが物語の始まり。
[2010/01/07 09:19] 本隆侍照久の館
テレビ東京が作り手側の「熱」と「想い」を実現する新しいステージとして用意した 「アニメノチカラ」枠の第一弾「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第...
[2010/01/08 01:49] ゆる本 blog
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る 幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子になったカナタは、ひとりの女性兵士に助けら...
放映前からいろいろと注目を集めていた『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』[http://www.sorawoto.com/]ですが、エログロ欝展開が苦手なしとらすでも楽しめそうなほのぼのした雰囲気のアニメのようなので、とりあえず見てみることにしました。なんでタイトルに‘ヲ’を使ってるのかなぁ...
 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト  第01話 『響ク音・払暁ノ町』 感想  次のページへ
[2010/01/10 14:35] 荒野の出来事