「わぁ、ソラノヲトだ・・・」新番組のソラノヲトを見てみました。今日から出張なのでBDレコーダーで録画したものPSPにおでかけ転送しての視聴です。ソラノヲトとは関係ないですけど、BDレコーダーのおでかけ転送⇒PSPは出張のお供には最高ですねw
このソラノヲトはオリジナルストーリーをテレビアニメで展開する"アニメノチカラ"第一弾ということで原作をもたないオリジナルアニメのようです。昔はオリジナルアニメという点を作品の魅力としてプッシュしなくてもオリジナルアニメはたくさんあった気がするんですけど、最近はそうでもないみたいですね。
1話は世界観の紹介でしたね。個人的に休戦中という状況の中、それでも人々が力強く生きているこの世界観はすごく魅力的に感じましたよ。ビジュアル的にもきれいだと感じましたし、今後のストーリー展開に期待ですね。
キャラクターたちに関してはヒロインたちの性格もまだまだわからないのでなんとも言えませんね。ヒロインのカナタの吹くラッパが下手なことわかりましたけどw
オーディオが好きな私にとって気になる音楽に関してですけど、世界観にあっていて良いですね。Kalafinaの歌うOPテーマ「光の旋律」もすごくいいです。CDを買っちゃいそうです。
次回は「初陣・椅子ノ話」。

(↑クリックお願いします。)
スポンサーサイト