
前回ツバスを釣ってライトショアジギングの味をしめたので、昨日また沼津・片浜海岸へライトショアジギングをやりにいきました。
釣果は↑のようにハガツオを見事GET!!大きさは大体42cm程度です。って言っても釣り上げた直後は「この魚はなんやろ?」って思いましたけどねw。
底まで沈めてジャカジャカ巻きをしていたらいきなりガツーンとヒットしました。ヒットしたメタルジグは
コアマンのCZ-30 ZETTAI 、カラーはプレーンイワシです。フックはリアにカルティバのジグミノー段差フック#1を装着してあります。スナップスイベル部分にジャコフックのアシストフック有です。メタルジグのフックに関しては色々考え方がありますが、私が釣った魚は今のところリアフックにのみかかっているので、私はリアフックはあった方がいいのではないかと思います。このあたりは色々な方の意見を聞いてみたいですね。
この他にも夜明け前にタチウオ、ハガツオを釣ってから35cm程度の
サバソーダガツオを追加しました。もうこの夏はショアジギングをガンガン楽しみたいと思います♪


(↑ランキングに参加しております。クリックお願いします)
スポンサーサイト