fc2ブログ

紙の切れ端

アニメの感想や購入物のレビュー、その他雑記・趣味に関することについて書いています。

ライトショアジギングでソーダガツオ!! 

ソーダガツオ
今週もまた沼津・片浜海岸へライトショアジギングをしてきました。釣果は↑の写真のようにソーダガツオ(マルソーダ)をGET!!大きさは大体36cmくらいです。ヒットルアーは闘魂ジグの40g、カラーはブルーピンクです。この闘魂ジグはリアに元々装着されていたトリプルフックを外してフロントに装着されていたシングルフックをリアに装着したものです。ナブラがあちこちに出ている状態で少し沈めてはシャクリ、少し沈めてはシャクリのリフト&フォールでガツーンときました。
このマルソーダはテールフックにかかっていました。今まで釣ったカツオはリアフックにしかかかっていないので、カツオをジギングで狙うときはリアフックは必要っぽいですね。ただ、この日は潮の流れが速かったせいかテーリングをおこしまくってしまって、やりづらかったです。なのでリアのフックを短いやつに変更するか、フロントフックのアシストフックを長くするかで対策をとらないと気持ちよくライトショアジギングをやることができなそうです…。



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

(↑ランキングに参加しております。クリックお願いします)

スポンサーサイト



[ 2010/07/25 22:08 ] 釣り | TB(0) | CM(2)
キレイなソーダガツオですね☆彡
カツオ系はまだ釣ったことがないので
是非釣ってみたいですね^^
引きは良かったですか?

ではまたコメしにきます^^
[ 2010/07/30 01:53 ] [ 編集 ]
>>梨沙さん
はじめまして、aquabradeと申します。

ソーダガツオなどのカツオ系は釣り上げた直後はすごく
キレイな色をしていますね。
カツオなどの青物の引きは強烈ですね。一度あの引きを味わうとやみつきになってしまいます。
メタルジグを使わなくてもエサ釣り用の竿をお持ちでしたらカゴ釣りや弓角などを使えば釣ることができますし、梨沙さんも是非狙って見てください!!
[ 2010/07/30 21:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL